2019年08月01日
グループ会社を招いてのプロジェクトの打ち上げをば
はぁ、暑いですわぁ。猛暑、猛暑、猛暑。。。とにかく暑い。昼間にウォーキングに出かけると滝のような汗が流れてしまいます。余りに暑すぎるので今日からは雨の日にやっている階段降りくらいにしておこうかと思います。
さて、メールサーバを自社のサーバからグループが提供するクラウドサービスに乗り換えるという一大プロジェクトが完了したため、その打ち上げを実施。私は、そのときちょうど四国、高松に居たので正直プロジェクトには参画しておらず、飲み会だけ参加させてもらって本当に申し訳ないのだが、とにかく無事に終了してなによりでした。その中でグループ会社の方とも交流ができた。その会社はクラウドサービスを提供する大元の会社なのだが、そこではメールサービスのみならず、スケジューラなど、すべての業務で必要となる基本サービスを提供しており、グループとしてはすべてそれを利用していくという方向性になっている。メールは我々はOutlookをすててThunderbirdに乗り換えたところであるが、その提供元ではOutlookを利用し続けているなど環境が若干違ったり、スケジューラも我々が利用しているJavaのアプレットではなく、Web版で画面がかなりいけていてすばらしいとのこと。是非我々もつかってみたいところだが、そもそもWeb版があることすら我々は知らず、こういった懇親会で裏話が聞けてはじめて知るという形になった。やはりこういった飲み会は大切で、情報収集にとても役に立つ。グループが大きくてなかなか相入れないところも多く、しがらみは多いのだが、せめて現場レベルではうまく交流してプロジェクトが円滑に進められるようにした方がいいだろうと強く思ったところだ。
taka7107 at 07:23│Comments(0)│
│お仕事