2019年08月11日
iphoneのDHCP不具合
わが実家のBUFFALOの無線LANルータ WZR-HP-AG300Hという機種なのだが、どうもバグを持っているのか、iphoneでDHCP接続にくると確実にインターネット接続ができなくなるというバグを抱えているらしい。しかも迷惑なことに他のDHCPで接続されているすべてのクライアントも道連れを食らってしまうというお粗末な不具合。本当、これは困りものなのだが、わが実家だけでなく大和の実家でもかつて出ていたことがあった。ネットで調べてみると、確かにiphoeのDHCPに不具合があって、固定IPアドレスで割り当てるのがいいという対処方法が記載されていることがある。ただ、困ったことにファームウェアで改善されていないということ。この対処方法をせざるを得ないということなのだろうか。困ったもんだ。とはいえ、なんとかしないわけにもいかないのでiphoneのMACアドレスとかを調べて固定で割り当てるように無線LANルータを設定。無事、インターネット接続が変になる問題が解消された。
taka7107 at 19:48│Comments(0)│
│困ったぞ