2020年02月29日
へとへと
朝から晩までいろいろと立ち仕事でへとへと状態。せっかくのガス開通があるのかと思いきや、エネファームがエラーが出ますので業者手配しますなんてトホホですわ。エアコンが付いたのでせめてもの救いではあったが、まだカーテンのついてないところもあったりと外からの視線が気になったりしてなかなか落ちつかない。明日くらいには少し落ち着くかな。でもしばらくはなかなか慣れない生活が続きそう。
一番苦労したのは電気の取り付け。天井が高いので脚立は必須なのだが、最上段で不安定な状態をしばらく続けないといけないのでこれは無理だと最初あきらめかけたが、やってみるとすぐになれるという人間の本能はすごいですね。今では電球の取り付け職人のようになんの問題もなく取り外しができるようになってしまいました。トイレのアース線にも苦労しましたが、今のご時世、ネットで検索するとすぐに方法がわかるなんて、やはり時代が変わりました。さて、明日も引き続き、へとへとになるまでがんばらないといけないかな。あっ、ちなみに一番の痛手は車の故障。こんな肝心の時に車のエンジンバルブがいかれてしまったようで、土曜日一日、車使えずに持つ運べずでした。う〜ん、痛い。
一番苦労したのは電気の取り付け。天井が高いので脚立は必須なのだが、最上段で不安定な状態をしばらく続けないといけないのでこれは無理だと最初あきらめかけたが、やってみるとすぐになれるという人間の本能はすごいですね。今では電球の取り付け職人のようになんの問題もなく取り外しができるようになってしまいました。トイレのアース線にも苦労しましたが、今のご時世、ネットで検索するとすぐに方法がわかるなんて、やはり時代が変わりました。さて、明日も引き続き、へとへとになるまでがんばらないといけないかな。あっ、ちなみに一番の痛手は車の故障。こんな肝心の時に車のエンジンバルブがいかれてしまったようで、土曜日一日、車使えずに持つ運べずでした。う〜ん、痛い。
taka7107 at 22:38│Comments(0)│
│休日の過ごし方