2004年10月13日
BartPE
先日週間アスキーを読んでいるとBartPEなるCD-ROMでブートするフリーOSなる記事が。
HDDからブートしなくなった場合に、CDからブートしてHDDのデータをネットワーク上にバックアップ取るというの主な用途らしい。
面白そうなので作ってみることに。フリーなだけに、日本語化パッチが必要だったり、ネットワークを使えるようなモジュールを手動で加えたりと以外と作業が多い。
なんとかCDはでき、無事にブートすることを確認。
これでいつHDDからブートしなくなっても安心か。とはいえ、トラブルは無いに越したことがない。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/winpe/
HDDからブートしなくなった場合に、CDからブートしてHDDのデータをネットワーク上にバックアップ取るというの主な用途らしい。
面白そうなので作ってみることに。フリーなだけに、日本語化パッチが必要だったり、ネットワークを使えるようなモジュールを手動で加えたりと以外と作業が多い。
なんとかCDはでき、無事にブートすることを確認。
これでいつHDDからブートしなくなっても安心か。とはいえ、トラブルは無いに越したことがない。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/winpe/