休日の過ごし方

2020年06月20日

海老名メロンパン&蕎仙坊

県間を跨ぐ移動が解禁となり、混雑は覚悟の上ですが、久々のドライブに。家族3人でドライブにでかけるのは実に半年ぶりくらいでしょうか?富岡製糸場に出かけて以来となります。今回のお出かけは海老名SAと静岡のそば屋さん。海老名SAはメロンパンが有名ですが、それが食べたいとの娘の希望。東名高速を東京方面に逆行して横浜町田ICでいったん降りて、折り返すというのが一番早いかと思ったのですが、これが失敗。横浜町田ICの入り口が大混雑でした。今、海老名SAと横浜町田ICの間に綾瀬スマートICを作っているようで、これが完成すれば少しは混雑緩和になるのでしょうか。久しぶりの大渋滞にはまった感があります。それでも高速に乗るとあとはスイスイ。お目当てのメロンパンがいまいちなデキだったもので、残念でしたが、目標のひとつは達成できて、次は妻の希望のおそば屋さん。10年以上前に、富士のサファリパークを訪れた際に立ち寄った人気のそば屋さん「蕎仙坊」まで遠征。裾野ICを降りて、車で15分くらいですかね。昔のままだったので、すぐに思い出せましたが、やはりコロナの影響で、レジにアクリルシートがあったり、席がかなり間引きされていたりと少し違和感はありましたが、相変わらずの雰囲気のよい古民家風のお店で食べるおいしいお蕎麦に心癒されました。


taka7107 at 06:55|PermalinkComments(0)

2020年06月14日

落ち着いた週末はこれが最後か

三試合連続で引き分けとはね。今日は勝つと思ったのですが。。。1回に3得点であとはなしというのはねぇ。。。いけてませんな。開幕も近いというのに大丈夫でしょうか。 さて、いよいよ今週からいろいろと忙しくなりそうな感じに。週の中ごろに発令があって、いろいろと挨拶周りをしなければいけないかもです。とはいえ、このご時世、挨拶周りもなさそうなのですべてメールでやりとりすることになるのでしょうか?それはそれで味化のない話ではありますが、致し方ないですね。マスクしながら大声を出して挨拶していくことを考えたらそれはない方がいいのような気もします。それにしても次の部署名もきちんと教えてもらっていない状況で、水曜日に聞いて、ちゃんと挨拶できるのでしょうか。今の部署では挨拶しないわけにはいかないので、それまでにはきちんと教えておいてほしいところですが、今の上長は、あまり自分に関係のないことにはほんと興味がないところがあって、何度聞いても教えてくれないと困ったもんです。あとは今週になにが決まるのか、新しい部署は分かるにしろ、いったいいつ向こうが住まいを用意してくれるのかなど、そもそもどこにアクセスすれば教えてくれるのか?などなど、今の上長はあてになりそうにないので、向こうの総務担当さんに聞くしかないのでしょうね。先方も在宅勤務などだとアクセスもメール等になってレスポンスが悪いのか。いずれにせよ、コロナのこのご時世、連絡がとりづらくて仕方がないのは事実。発令後のどたばたがどうなっていくのか予測がつきません。平和な週末はこれが最後、来週末からはいろいろと準備に追われる、忙しい日々を送らなければいけないのでしょう。4月のコロナのRAS対応は空前絶後の忙しさでしたが、それから2ヶ月、また忙しい日々がやってくるのですかね。あぁ、早く落ち着きたい。

taka7107 at 21:51|PermalinkComments(0)

2020年05月12日

一年戦争史

昨日から一気に暑くなって大変。マスクをしていると熱中症になる確率もあがるとのとで、マスクははずせないが熱中症には気をつけてとなると、こまめな水分補給しかないようで。今年の夏はいつも以上に気をつけて過ごさなければいけないようです。 さて、Youtubeを見ていると、いろいろと提案してくれるのが楽しくなってきた。ナイツの漫才やミルクボーイのコンテンツはそろそろ見尽くしたので、あまり新しい提案はないのだが、たとえばガンダムとかで検索をかけると、一年戦争史というエピソードをまとめたコンテンツが表示される。その名の通り、1年戦争からのサマライズになるようで、最後のア・ヴァ・ワ・クーの星一号作戦と名付けられた戦闘はテレビの第43話の最終回をまとめたもの。当時の画像も出てくるが、きれいにリニューアルされた画像もあって、どうやって作ったのだろうと思われる場面も。はたまた、モビルスーツの画面になるとテレビゲームやアーケードゲームで採用されているようなCGの画面が出てきたりと、なかなかおもしろい。Zガンダムのサマライズとなるグリプス戦役をまとめていたり、ZZは提案されてこなかったのだが、逆襲のシャアで描かれる第二次ネオジオン抗争など、宇宙世紀と呼ばれるシリーズのガンダムを短編でまとめてくれているシリーズに夢中になってしまった。どうやら、その後のユニコーンガンダムにつながるまでの宣伝的な要素もあるのだろうか。レコメンドはその前で終わってしまったので、その後のコンテンツはないのかもしれない。それ以外にも銀河鉄道999で検索をかけたのもあってか、映画のラストシーンなど。多少の暇つぶしにはなってよかったという感じだ。昔の作品でいいので、特に我々の世代にはやったアニメとかをこれを機会に再放送してくれるとうれしいのだけどねぇ。。。キャプテン翼とかキン肉マンとか、銀牙などなど昔、週間少年ジャンプで夢中になったマンガのアニメは今でももう一度みてみたいなと思う今日このごろだ。

taka7107 at 07:31|PermalinkComments(0)

2020年05月10日

もはや見るものがなくなってきた

暇つぶしにテレビを見ようとするも見るもののネタが尽きてきた。ドラマは全く新しいものがない。唯一、NHKは朝ドラと大河ドラマを今まで通りのように放送してくれてはいるものの、さすがにネタが尽きてきたようで、朝ドラも大河も6月で尽きてしまうとの発表がされてしまった。大河ドラマに至っては、来年まで延長して放送してくれればいいのに、それもなく、年内に終わらせるとのこと。放送回を間引くということなので、これまた悲しいお話。斉藤道三とその息子の戦いという親子での内紛という前半のクライマックスが本日終了して、これからいよいよ織田信長を中心にその家臣としての働きぶりが見られるのかと思いきや、本能寺の変すら放送されるかどうかの危うさとなっているようだ。というような状況なので、見る側としても見るものがなくなって、録画されるコンテンツもなく、昔のものを見返すのだが、それも限界。ますますもって暇つぶしがしづらくなってきた。ブラタモリとローカル路線バス乗り継ぎの旅もたいてい見尽くしてネタ切れ。う〜ん、自粛生活もかなりきつい修行になってきましたわぁ。

taka7107 at 16:45|PermalinkComments(0)

2020年05月09日

歯医者終了

連休明けで2日間の仕事が終わったら即週末と一番うれしい感じ。とはいえ、この週末が終わると今度は5日間の勤務が続くという、これまたかなり疲れることになるのがすこし憂鬱ではあるが、致し方なしか。まぁ、在宅でおちついて業務もできることでしょうし、4月の勤務に比べれば比べ物にならないくらいましでしょうと思いたいところだ。
さて、土曜日で久しぶりの歯医者に出かける。上の歯の虫歯を治し、最後は歯石とりと磨きの行程となっていたようで、最後の磨きの行程が完了。これにてしばらく続いた歯医者生活とはおさらば。次回は半年後くらいに来てくださいとのことでした。突然とれた下の歯の詰めものを対処するべくスマホで検索してたまたま見つけた駅前の歯医者。コロナの影響で経営も大変かもしれませんが、きちんと最後まで治療してもらって感謝ですね。先生もお人柄のよさそうな方でよかったです。五反田の歯医者とはえらい違い。もはや、五反田の歯医者は二度と行きたくないので、次回もこちらでお世話になることにしましょう。

taka7107 at 17:28|PermalinkComments(0)

2020年05月07日

ブラタモリ三昧2

あれから見たブラタモリ数々。忘れないうちにメモしておこう。まず、有田焼の有田。九州の佐賀にある街がなぜ世界的に有名な磁気の街となったのか。地質的に磁石が取れて、それを粘土として最後は焼くのだが、その焼く際にちょうどよい傾斜で登り窯が作れるという地形だったということ。本来は流紋岩の粘土質だと急な斜面となるが、ちょうど登り窯に適した15度程度の傾斜が作れるのが偶然かさなったという。これまた奇跡の融合ですな。柿右衛門なる人間国宝の方がつくるデザインの赤絵といわれる技術が世界にしらしめたようで、ドイツのマイセンはこれを真似たとか。JR九州のななつ星にも採用されている柿右衛門の作品、やはりすごいんですわな。そして、草津温泉の話も面白かった。源泉が52度で熱すぎるため、湯畑で温度をさましているとのこと。湯もみでも多少は下がるようだが、かなり重労働のようだ。あまりに酸性がきついため、鉄がすぐに黒くなり、車のエンブレムもやられ、ガラケーだと1年持たないとのこと。いやぁ、生活が大変そうですな。あとは旭川は北のニューリーダーとなる都市とのこと。屯田兵時代にいろいろと知恵と工夫で、乗り越え、日本初の歩行者天国だったり、行動展示の旭山動物園などを生み出したのもそのスピリッツのおかげとか。そして、最後は花巻の回の宮沢賢治の話。銀河鉄道の夜に出てくるのは999のイメージがあってか、SLかと思いきや、花巻電鉄という電車だったという。SL銀河鉄道も勝手なイメージだったということなんですわな。農業の先生でもあり、地質学にも興味があり、乗り鉄だったというおもしろい経歴の持ち主。40手前で亡くなったのはなんとも惜しい話である。

taka7107 at 07:00|PermalinkComments(0)

2020年05月04日

GW三日目にもなるとさすがにやることなく。しかも雨。。。

GW三日目は折り返し。雨が降って、することもなく、時間を持て余すことに。まぁ、晴れたからといって外出できるわけでもないし、う〜ん、つらいですなぁ。。。緊急事態宣言は5月の31日まで延長が発表され、長期戦となりそう。まだまだ先は長いです。そして、今日は料理3日目のはずが、こちらも少しやる気を失いまして、三日坊主になりかけ状態。明日こそはがんばって作りましょう。
さて、今日やったことといえば、次世代住宅ポイントの完了申請をば。これをやらないことにはポイント交換した分を現金で支払わなければいけないというまったくもってポイント交換の意味のないことになってしまう。忘れてはいけない作業です。住宅メーカーの営業さんからもらった書類に記載して、あとはレターパックで事務局に送付するのみであります。
あと、Viewカードの住所変更も実施。これだけはなぜかViewNetにログインができなくて困っていたのだが、パスワード忘れとID忘れをネットで操作してなんとかログインできるようになりました。一番の敗因はIDがメールアドレスや苗字だと思い込んでいたこと。思い込みはいけませんな、サービスIDなるViewNETが付与するIDがあるようで、それを入力しなかったことがログインできなかった原因でした。なんともあほらしい。。。これで無事住所変更ができて、あと残りは2〜3個。ほんと引っ越しの後処理っていっぱいありすぎて大変でごわす。


taka7107 at 19:08|PermalinkComments(0)

2020年03月29日

外出自粛に雪降る4月

外出自粛の要請をまともに受けて一歩も外から出ることがなかった。その結果、1日の歩数が2200歩という、今までかつてない少なさを記録。まぁ、朝から寒くて昼には雪が降るような異常気象でもあったので出ようにも出られない感じではあったが、4月にもなって、この寒さ、そしてコロナでの外出自粛と世間はかなり異常な状態になっているようだ。
さて、おうちでいろいろと整理整頓を。住所変更しなければいけない届出ものがいっぱいあったことが判明。それをひとつひとつつぶしていく。Webでできるものもあれば、これを機会に解約するクレジットカードなども。なんで使ってないこのカードがあるのだろうと思っていたらTポイントカードの番号だけで使っているということが判明。それはなんとももったいないというか、またいつか疑問に思うはずなので、これを機会にばっさりと解約。またツタヤでも行って、Tポイントカードを作成するしかないですな。意外と面倒だった。

taka7107 at 20:46|PermalinkComments(0)

2020年03月23日

データサルベージができた\(^o^)/

午前中は近辺をウォーキング、2時間弱で12000歩達成するのだが、ジムでの効率を考えると少し面倒。海浜公園でランニングして歩数を一気に稼ぐというのもありかもしれない。いずれにせよ、いまのうちは2時間かかってもいろいろと街を見て歩くのがおもしろくてたまらない。海の近くでも太平台というところまで行くとその名のとおり、台地になっているのか海抜で17m以上ある地点もある。うちは8m程度しかないので、倍以上ある感じだ。確かに坂があって、登ると江ノ島が一望できるという景色。これで駅から近いのであれば文句なしなのだが、駅からは徒歩30分かかるだろうし、バスの本数を見てみたら1時間に1本あるかないか。これは使えない。やっぱり駅近の方がよいですわ。 さて、午後からは家の中のことをいろいろと。片づけが進んで、残りの段ボール箱が1つのみ。全部で5つあったのが4つ今週末で片づいたという訳である。残り1つはいらないパソコンやタブレット、ケーブル類などで整理するか、このまま3Fの物置にぶっ込むかのどちらかである。ただ、こんな機会もないと整理しないだろうから、パソコンはデータ消去して廃棄、スマホなどはdocomoに持ち込んで目の前で粉砕してもらうなどの対応が必要だ。で、ひとつずっと壊さずにおいてきたのが、TeraStationというNASという分類の記憶装置。ネットワークアタッチドストレージ、略してNASなのだが、これがなかなかやっかいで、まずIPアドレスがまた、昔のセグメントになっている。そこで、昔のセグメントのまま残していたルータにパソコンを無線LANで接続、NASは有線LANで接続、おぉ、何年ぶりかにデータアクセスできました。今のところ無事、壊れずに残っている模様。さっそくサルベージを実施、全部で150GBほどのデータ、BleRayにすれば6枚程度になるのだろうか。このデータのサルベージにかかった時間は10時間。まぁ、ずっとほったらかしではあったのだが、いやぁ、これにはちょっと大変でした。結局500GBのRAID0で二重化、冗長化されていたのでデータはなくならず済んだのでしょうが、結構大きくでやっかいなもの。データを無事吸い上げた暁には音もうるさいし、そろそろ引退してもらうことにしましょうかね。それにしてもデータを長持ちさせるには長期保存のブルーレイなどがいいと記載がありますが、かつてDVDがことごとくNGになったこともあって、少しためらいがち。まずは高速のSSDに保存したあとにブルーレイで冗長化しておきますかね。

taka7107 at 07:20|PermalinkComments(0)

2020年03月14日

歯の詰め物が。。。。

朝から寒い一日。一気に真冬に逆戻りだ。せっかくのダイヤ改正の初日も雨ではいけてない。せっかくなのでサフィール踊り子とE257系の踊り子を撮影しようと出かけてはみたものの、あまりいい撮影はできず。しかもサフィールは東海道線の遅れを食らって17分遅れ。大船駅で構えていたが、隣のホームから撮影に切り替えたのがあだとなって、隣ホームの横須賀線にタイミング悪くじゃまされるというありさま。ついてないですな。 さて、引越の話し。早く免許証の住所を書き換えておかないと本人確認に不便ということで、さっそく金曜日の午後にお出かけ。なんとか間に合って書き換えは完了できたのだが、住民票は不要のはずが、本籍も書き換えるとなると住民票が必要ということで虎の子の住民票がとられてしまった。あぁ、もったいない。でもまぁ、また警察署にくることを考えたら土曜日でも取得できる住民票の方がまだまし。また、マイナンバーカードを持てば、コンビニで取得できるようになっているようで、こちらも早くて続きをしたいところだ。で、やっと本人確認証の住所変更が完了、週末は部屋の片づけに専念しようと思ったら、なんと夕食を食べている間に歯の詰め物がとれるという一大事。これで土曜日の午前中がつぶれるかとおもったのだが、まだ夜でやっている診療所がいくつかあって、検索をかけたらいくつか出てきた。一件目はLaz湘南のビルの中にある歯科だが、受付が不在、コロナで人手不足なのだろうか?仕方ないので、駅の南側で夜の8時半までやっているところに行ってみたら、こちらは受付やら助手やら、医者よりも相当の数がいて、こちらは人であまた。同じ歯医者でも違うもんですな。さっそく見てもらって、型も取れてよかった。歯石をとれとか、いろいろと言われましたが、まぁ、とりあえず、この型をはめないことにはね。。。型づくりは今のご時世でも時間はかかるようで、しばらく代わりの詰め物で違和感を感じながら耐えるしかない。でも歯医者はすぐに見てもらえるのがありがたいですな。

taka7107 at 13:58|PermalinkComments(0)

2020年03月01日

ドコモ光開通、ネットワークの基本を忘れていました。(^-^;

二日目のへとへと状態。ただ、今日は収穫があった。本日はネットワークの新規開通に立ちあい。家の中に新たにCAT6AのLAN配線を行うことに。2Fにマルチメディアボックスがあって、その場所から1FのリビングとDENの2か所に。2Fのマルチメディアボックスの横に無線LANのルータを設置する予定なのだが、電波が弱く、特に1Fで速度が出ないようであれば、前の家で利用していたルータをAPとして1Fに設置するということを考えていたのだ。で、そのLAN配線が午前中で、午後からプロバイダの工事を実施、これが結構大変でした。あらかじめ、準備万端に無線LANのルータの設定変更を実施。ところが万全の体制で臨んだにも関わらずエラーに。しかも電源がオレンジに点滅するってどういうことよと。マニュアルを読んでも何も記載なし。最後はネットにあるマニュアルの方を見ると、電源ランプがそのような状態の場合はとにかく問い合わせろと書いてあるのみで答えがない。結論としてはIPアドレスの設計が間違っていて、モデムのLAN側セグメントとルータのLAN側セグメントを同じIPアドレス帯域にしてしまったことが敗因。ただ、それならそうとエラーの事例をあげてくれればいいのに。。。もはや問い合わせしか解がないとはかなり乱暴ですな。そもそも同じIPにしたいわけではなく、今の家のLANを192.168.1.Xの固定でIPアドレス帯を作っていたのでそれぞれを変更するのが大変なのでというお話。う〜ん、難しいですなぁ。。。というわけで、なんとかすったもんだしましたがネットワークは無事開通。しかも1Fの電波状況をみてもあまり心配することもなさそう。ただ、電子レンジとかを使うとわからないか。しばらく様子見ですな。

taka7107 at 21:14|PermalinkComments(0)

2020年02月29日

へとへと

朝から晩までいろいろと立ち仕事でへとへと状態。せっかくのガス開通があるのかと思いきや、エネファームがエラーが出ますので業者手配しますなんてトホホですわ。エアコンが付いたのでせめてもの救いではあったが、まだカーテンのついてないところもあったりと外からの視線が気になったりしてなかなか落ちつかない。明日くらいには少し落ち着くかな。でもしばらくはなかなか慣れない生活が続きそう。
一番苦労したのは電気の取り付け。天井が高いので脚立は必須なのだが、最上段で不安定な状態をしばらく続けないといけないのでこれは無理だと最初あきらめかけたが、やってみるとすぐになれるという人間の本能はすごいですね。今では電球の取り付け職人のようになんの問題もなく取り外しができるようになってしまいました。トイレのアース線にも苦労しましたが、今のご時世、ネットで検索するとすぐに方法がわかるなんて、やはり時代が変わりました。さて、明日も引き続き、へとへとになるまでがんばらないといけないかな。あっ、ちなみに一番の痛手は車の故障。こんな肝心の時に車のエンジンバルブがいかれてしまったようで、土曜日一日、車使えずに持つ運べずでした。う〜ん、痛い。

taka7107 at 22:38|PermalinkComments(0)

2020年02月24日

今年も確定申告完了(医療費控除+ふるさと納税)

先週確定申告の準備をしようとしたらID/PASSは発行されたが、本人確認ができていないので使えないとのメッセージが。やはり税務署に行って一回でも本人確認をしないといけないらしい。まぁ、当たり前のことか。それをやらないのがマイナンバーカードを利用した方法のようだが、マイナンバーカードを持ち合わせておらず、カードリーダーも必要とのことでこっちの方が面倒くさいような気もする。とりあえず金曜日に年休をとっていろいろと届出をしないといけないと思っていたのでいいかと思っていたのだが、今日ジムにでかけたついでに藤沢の税務署に立ち寄ってみたら祝日なので開いている。そういえば、一昨年は提出に来た時に休日でも開いているたのだ。この時期は繁忙期なので特別にやっているのだろう。さっそくID/PASSのコーナーに行くと、待ち時間なくすぐに対応してもらえた。去年渋谷の税務署で発行したことや、先週もインターネットで発行したことを伝えると、調べますねと奥に行って出てきたIDは先週申し込んだもの。聞いてみると一度、発行したIDは翌年も利用できるということなのでもう二度と忘れないようにメモっておいた。さっそく自宅に帰ってログイン。おぉ、前は本人確認が云々で先に進まなかった処理が進んだ。今回は、医療費控除とふるさと納税と2つの申請があるので結構大変かと思ったが、医療費控除はめちゃめちゃ簡単。医療施設ごとに合計金額をかけばいいだけになっている。交通費なんて領収書がないから領収書の合計と一致しないのに、なんていいかえげんな。。。しかも、領収書を提出しろとも出てこない。まぁ、ひとつひとつチェックしてたら多変なんでしょうが。。。ふるさと納税についても去年と同様に領収書の送付も求められなかった。これで申請完了。まぁ、時間にして1時間弱でしょうか。いやぁ、便利な世の中ですな。来年こそはID/Passで戸惑わないぞ。(^-^;

taka7107 at 17:09|PermalinkComments(0)

2020年02月17日

断捨離

今日はまだ暖かいが西日本では大雪とな。東日本も明日からはまた寒くなるということで気温のジェットコースターは勘弁してほしいところだ。 さて、そろそろ断捨離をせねばといろいろと検討中。特に本棚に入れている本が。とはいえ、ほとんどが雑誌であり、たいした量ではない。どちらかというと紙の資料が多く、なかなか捨てられないものが多いのだが、少し落ち着いたらこれもきちんと整理しないといけない。きちんとファイルを購入してファイリングしてスパット整理だ。あとはパソコンとタブレット。いまつかっていないノートパソコンが1台とタブレットが2台、スマホが1台ある。これらはなんといってもデータ消去が一番問題で、HDDの破壊サービスなどだと1台あたり1000円弱で実施してくれるスフマップなどがいいかもしれない。あとはUSBメモリで起動するLINUXを利用してランダムデータを上書きしてすべて削除していく手法もありか。あとはいらない小物とはいえっても昔かつて必死に集めたコレクション類だ。こればかりはなかなか愛着があって捨てられない。今でもディスプレイしているBトレインショーティというNゲージのデフォルメ版はお気に入りの車両ばかりをコレクションしている関係からなかなか捨てられないのだ。せっかくなので少しきれいなディスプレイステージを作って、数を減らすという手もあるか。まぁ、ここもゆっくりと考えよう。今日からまたしばらく忙しくなりそうなのでこちらに手が回らないかもね。

taka7107 at 07:31|PermalinkComments(0)

2020年02月16日

イヤホン忘れ

すでに市内感染が始まっていると言われる新型コロナウィルス。もはや止めることはできないとは思われるが、異常に反応しすぎることが問題。死者がでようが、80歳以上の高齢者の死因の3位は肺炎であることに変わりはない。ふつうの状態であっても肺炎でなくなることは防ぎようのないこと。ただ、この高齢者にうつしてはいけないことは確かなので、分かっている病原体はあきらかに排除すべきなのでしょう。とはいえ、過剰に反応しすぎるとそれこそ、インフォデミックとなってパニックが起こると言うもの。冷静に対処していかないといけないでしょう。我が社でも例に漏れず早速、在宅勤務を推奨するべく設備を増強せよとのお達しが。とはいっても設備は納期という者があって、どこの会社も同じようなことを考えてば、その設備が不足することは火を見るよりも明らかなこと。これまた冷静に対処しなければいけない。設備が整わなくても必要であれば在宅待機とすればいいだけで、台風の時も帰宅指示とかをトップダウンで出せない我が社に、はたして在宅待機と指示を出す英断ができるのかが心配ではあるが、まぁ、それくらいはやってもいいかもしれないですな。 さて、大雨が降る中、最近ぜんぜんジムにいけてないので、久々に行くことに。駅まで娘と一緒にくるまでおくってもらって、戸塚まで。途中大船駅でなにやら鉄ちゃんがいっぱいいるなと検索してみると東武70090系の甲種輸送があるようだ。機関車がEF65なのが人気なのか、よく分からないけどまぁ、一度撮影したことがあるものなのであまり好奇心がわかず、スルー。ラジコでも聞こうかと思ったらイヤホンを忘れてしまったことに気がつく。iphoneはコネクタが特殊なのでふつうの100円均一で購入できないところがネック。いつもは変換コネクタ含め、予備の奴をいろいろな鞄にいれているのだがジム行きの鞄はこのまえタイガースのファンクラブの今年度バージョンに変更したので入れ替えるのを忘れたのか、とにかく入っておらずがっくし。あぁ、やってしまった。ついてない。これを機会にこの鞄用を購入しておくか。

taka7107 at 10:01|PermalinkComments(0)

2020年02月11日

岐阜大河ドラマ館&岐阜城

せっかくの帰省なので少し寄り道を。今回は大河ドラマで話題の稲葉山城こと、岐阜城に。いままで一度も行ったことのないお城だけに興味津々。そういえば、犬山城もお気に入りのお城だったが結局いまだに行けてない。次回は是非。さて、まずは岐阜城。新幹線で岐阜羽島からと思っていたら意外にも名古屋からJRもしくは名鉄で戻るのが早いことが分かった。どうせ名鉄に乗るのならパノラマスーパーの展望席にも乗ってみたいと思ったので、名鉄のアプリをインストールするとネット予約ができるようで、帰りの電車に合わせて予約。展望席が空いていたのでさっそくかぶりつきで予約できた。今のご時世、本当に何でもすぐに予約できて便利です。名古屋で大きな荷物を預けて、岐阜まで名鉄で。昼飯に食べログポイントの高いとんかつ屋さんでいただき、そこからバスで岐阜市歴史博物館なるところを目指す。岐阜城に上る金華山ロープウェイの乗り場がこのバス停なのだが、なにより、今は大河ドラマ館が開催されている。城はさておき、まずはこれを見ておかねばと入館。まぁ、どのドラマ館でも同じように、役者さんのあいさつあり、衣装の展示あり、まぁ、代わり映えはしませんが、そこそこ楽しめたかな。そういえば、西郷どんのドラマ館もイマイチだったようなことを思い出してしまった。足早にドラマ館を切り上げ、いざ、ロープウェイで山頂へ。おりばから、石段を登っていくのだが、これが結構大変で、まじで高齢者にはきつすぎるかもしれない。ドラマ人気かやはり見物人が多く、とはいえ、肺炎の影響で中国人はおらず。真田丸の時に大阪城が中国人でいっぱいだったようなことにはなっていなかったが、それでもそこそこに混雑。かなりの人口密度だった。城の中は展示がためになる。岐阜は中国の孔子の生誕の地であるなんとか阜と、山の名前からとったそうな。織田信長が命名したというが諸説ありますとお決まり文句も記載ありました。信長は、清州、小牧山、岐阜城、安土城と4つの城を居城としていたことも学べて、お勉強になりました。天守最上階からの絶景を堪能して下山。なかなか楽しい大河ドラマめぐりでした。そうそう、昨日、鶴瓶の家族に乾杯で放送された長良川近くの川原町を散策する時間まではありませんでした。残念。
2020-02-11 14.18.102020-02-11 13.42.23

taka7107 at 21:51|PermalinkComments(0)

2020年02月07日

ディズニーシーに行くの巻

今季一番の寒気襲来の中、午前中はエアコン工事の見積もり対応などをすませるためお休みをもらった。半日年休でもよかったのだが、一日お休みにしたのは夜にディズニーシーに行く予定があったからだ。いままで一度も行ったことない、ディズニーシー。かまいたちのトトロ見たことない芸人並みの珍しいタイプかもしれないが、その記録が今回突破されてしまった。(^-^;レジデンシャルサンクスナイトという特別招待のプログラムで入場は19:30で終了が22;30という3時間滞在のものでも興味津々。娘は、学校が休みのこともあり、学校の部活の友人と8人で朝からお出かけしてて、それに合流する感じ。といってもその方たちは19:30からのプログラムには参加できないのだが。
で、いざ入場して、最初に向かったのはトイストーリーのアトラクション。バーチャル射的ゲームなのだが、これが非常に疲れます。手前にロープを引くことで大砲が発射されるような仕組みになっておりますが、これがほんとにへとへとになるくらいムキになってしまうわけですね。いやぁ、もはやじじいですわ。息切れ。その後、ポップコーンを購入して、新アトラクションのソリアン:ファンタスティックフライトなるものに。TDSでは一番新しいものだそうですが、初入場の私にとってはすべてが新しいので関係ないといえば関係ないのですが、やはり一番人気のようで、大行列。これまた50分待ちくらいで、なんとか乗れました。いやぁ、このアトラクションはほんとうにすごい。映像が半端ないですね。これはぜひおすすめです。というわけで、3時間しかないとたったこの2つで時間切れ。ファストパスのシステムがこのプログラムの時は導入されていないので、効率よくは回れないようです。とはいえ、街並み、雰囲気が最高で、ひさびさにTDRはやっぱすごいなぁと思いました。

taka7107 at 06:28|PermalinkComments(0)

2020年02月02日

LAN工事

週末のうちどちらかは必ずジムに行っていたのだが、両日とも用事があっていくことができなかった。その分、ウォーキングで取り返そうと、午前中にドラクエウォークがてらに2時間ほど歩いていたら二日間とも12000歩のノルマはクリアできた。まぁ、なんとかこれならいいかという感じではあるが、いつもの筋肉痛がないことが違和感で、また次回行ったときは格別の筋肉痛になるという繰り返し。なかなか毎週行くというのは難しいですな。
さて、諸事情があって家のインターネット環境を再構築。LANケーブルの工事が必要なので、図面と一緒にベンダーに見積もりを依頼。まぁ、もともとうちの会社の部下にお願いすれば材料費だけでできるようなものだが、わざわざ家に来てもらう交通費となにか飯でもおごってあげるなどするとまぁ、そっちの方が高くつくこともあるので、ここはやはり業者さんにお願いすることに。自分でもできそうな工事でもあるが、パーツや工具を購入したらまた保管しておくような手間も増えてこれまた嫌なところ。ほしいものだけ作ってもらうのが一番だ。あとプロバイダーも変更になるので、お願いしたケーズデンキさんにやってもらうというのも手なのだが、たぶん高くなるので業者さんにお願いしたほうがいいといわれたので、一応比較することとした。さてさて、仕上がりはどうなるんですかね。

taka7107 at 19:38|PermalinkComments(0)

2020年01月13日

こんにゃくパークの次は富岡製糸場で世界遺産に触れる

富岡製糸場で製糸の歴史を学ぶ。創業は明治5年なので日本の鉄道開通と同じ歴史だという。日本のお家芸的な産業である製糸を世界に輸出するべく、フランス人を招いてこの工場を作ったという。地理的な背景としては、大量に水が必要なことは二本の川に挟まれたところにあるということ、輸出するための横浜から極端に離れていないことなどの条件があったようで、それらを加味するとこの富岡になったようだ。蚕のまゆは1本の糸でできていて、0.02mmの糸が1.3kmにおよぶ糸がとれるそうな。それをまいてまいてほどいてほどいてをやって、20本ほどより合わせて生糸をつくるとのこと。その生糸をさらに精製すると絹糸になるそうなのだが、富岡でやるのは生糸の生産まで。昔は座繰りという手法で手作業でやっていたのをフランス製のエンジンと機械を使って自動で巻き上げ、その後官から民にうつって、三井、原、片倉と3代の当主にて運営されてきた製糸場。日産が機械化に尽力してフランス製の製品は日本製に置き換えられたそう。フランスの支援を受けて起こした産業ですが、いつのまにか日本の気質に根付いて、大きな産業に育ったというわけですね。ただ、最終的には生糸価格の下落などで、日本製ではコストが見合わず工場は閉鎖。昭和62年ということなのでほんとつい最近まで使わていたのでしょう。建物は昔のそのままで、操糸場という女工が働く館は光を取り入れるために一番南側に東西に長く配置され、その両サイドにまゆを置いておく倉庫を東置繭倉庫と西置繭倉庫とふたつの倉庫を配置したようです。特に東倉庫は写真によく撮影されるところでレンガ造りの倉庫。富岡の瓦職人がレンガを焼いて作り、フランス人の設計で、フランス式という積み方でレンガが積まれて建てられた建物だそう。結局抽象化できそうなものが何かあるかと考えてみたけどあまりないのが実態。まだまだメモの魔力は実践できそうにないですね。


taka7107 at 18:02|PermalinkComments(0)

2020年01月12日

こんにゃくパークにおでかけ

メモの魔力というベストセラー1位の本を読んでいる途中ではあるが、気になる抽象化、転用といった展開によって単なるメモではなく、自分なりに他のことに活用できる、つまりは何事も自分のインプットとなり、自分のビジネスにつながっていくのだという発想だという。なので、今すぐ転用まではいかないまでも、そういった視点で昨日の家族旅行をメモしてみる。
昨日、久しぶりにお出かけするかということが決定。どこに行くかという選択で、三島スカイウォーク、ユネッサンなどが候補にあがったが突如、こんにゃくパークなるものが浮上。なんでこんにゃくパークなのかというとテレビのテラスハウスなる番組で若者がデートの場に利用していたからという。最近のテラスハウスは見てないのでわからないのだが、なんでも舞台が軽井沢だったときのシリーズのようだ。なるほどこんにゃくパークは群馬県富岡市近くにあり、そこからなら近いという話だ。ただ、我々の藤沢市からだと結構な遠距離。とはいえ、圏央道ができたので都内を抜けなくても行けるというので、かつGoogle地図のナビでも片道2時間ちょいということなので行ってみることにした。ただ、ひさびさの運転、かなり肩が凝ったのは確か。耐えきれずサービスエリアで休憩。関越道にある上里SAというところだがなかなか充実していて、姫豚ミックス丼なるものを食べたがなかなかの美味。普段はご飯は半分残すところがタレがうまくて完食してしまった。そこから信越道に分岐して20分くらい走ったところでこんにゃくパークに到着。入場料無料、こんにゃく食べ放題バイキングがお目当てだったようだ。工場見学の方が楽しみだったが、残念ながら土日祝は工場がお休み。それでもこんにゃくが製造されていく行程が楽しめてなかなかよかった。そのあと、せっかく群馬まで来たのでということで、世界遺産の富岡製糸場にも立ち寄り。ここの見学が結構おもしろかった。次回に続く。


taka7107 at 16:11|PermalinkComments(0)

2020年01月04日

2020変われニッポン

元日に購入した日経新聞が読み応えあった。全部で6部構成。五輪特集、住宅の特集、芸能の特集などなど、5Gの特集もあったかな。なかでも通常の一部の中にあった2020変われニッポンという特集が秀逸。半ページごとに特集がくまれていて、政治、5G、交通、フィンテック、介護、育休、量子コンピュータ、東京都知事といったカテゴリーに分かれていて、それぞれに3つのキーワードが解説されているという構成。特に技術面がかかれているところで、5Gでは仮想現実(VR)であったり、現実世界のデータを仮想世界に組み立てるデジタルツイン、エッジコンピューティングの話など、交通ではITと関連のあるMaasの話だったり、VTOL(Virtical Takeoff and Landing)という垂直離着陸可能な乗り物が次世代の自動車として研究されているという夢のような話、フィンテックはLINEとヤフーの統合でスーパーアプリと呼ばれる7000万人規模で利用されるようなアプリの誕生などなど、夢膨らむ話が満載。一方で介護保険が導入されて20年経つが、まだまだ先行き不安、生産年齢人口は減る一方で、2025年に第一次ベビーブームの世代が75歳を迎え、医療費が急増する話など、我々の将来の先行きが本当に不安になるような記事もある。出生率が2018年に1.42と最低を記録し、ますます人口減少が明白になっていくニッポン。2020年はオリンピックでラグビーワールドカップ以上に盛り上がるとは思うが、その後、どうやって景気を維持していくのか、はたまたこういった社会問題に立ち向かっていくのか、勝負の一年になりそうな予感がする。がんばれ、ニッポン。

taka7107 at 15:50|PermalinkComments(0)

2020年01月03日

三が日で達成\(^o^)/

大吉チャレンジの三日目は売布神社、中山寺、服部天神・・・という計画。とにかく駅に近いところばかりをチョイスして数をかせぐという作戦。二日間で回った寺社はたったの4つ。大吉が出る確率が1/5くらいだったとすると、そろそろ出てもいいころだ。というわけで最初に訪れた売布神社。昔来たことがあるような無いような。出店が全くないため子供には不人気なのか参拝客は少ない。参拝をすませ、早速肝心のおみくじで引いた数字が9。なんとも不吉な予感でいよいよ凶を出してしまうかと思いきや、なんとも意外な大吉で。これにて今年の大吉チャレンジは終了となりました。なんともあっけない。ただ、確率的にはこんなもんでしょうかね。過去には10回以上回ってもダメだった時もあったような気もしますが。終わったら終わったで少し寂しいですが、せっかく縁起のいい神社なので、破魔矢とお札にお守りを購入して帰りました。中山寺までウォーキングをして、駅近の茶屋にて祝勝会。お正月らしくぜんざいにビール。本当は日本酒がのみたいところでしたが、なくて残念。その後、時間ができたのでお墓参りをして、午後からは元日にも訪れた湯櫻に。ここもそれほど混雑しておらず、いい感じでありました。いやぁ、ことしはお正月三が日のうちに達成。めでたし、めでたし。

taka7107 at 21:30|PermalinkComments(0)

2019年11月24日

週末はジムにウォーキングに年末ジャンボ

土曜日にいつものジムで運動。雨が降っていたので、ウォーキングもできず、こういう時こそ、ジムが活躍する。普段であれば駅までの往復の歩きでも稼げるのだが、今回は駅までyukiに送ってもらったし、帰りも雨がきつかったのでバスに乗ることを考えるとあきらかにノルマ不足。なのでジムでの運動の負荷をいつも以上にして、普段であれば30分のランニングだけなのだが、それに加えて30分のウォーキングも入れてみた。これでなんとか1日のノルマ12000歩を達成することができたのだ。で、明けて日曜日は雨が少し残っていたが昼にかけて晴れる予報だったので、今日はウォーキングに。辻堂駅の南側を東に駆け抜けて藤沢まで、80分くらいの運動負荷だったので9000歩くらいは確保できた。その後、藤沢の郵便局にて来年の年賀状を購入。全部で125枚なのだが、すべてディズニーにするのも芸がないので少し一般的なものを混ぜてみた。で、そういえば最近CMをやっている年末ジャンボ。ここ数年はあまり購入していなかったのだが、親父が好きだったことを思い出し、去年から買って実家の仏壇に供えていた。今年もお供え用に買っておかねばと連番で10枚だけ購入。あたりますようにと、

taka7107 at 16:11|PermalinkComments(0)

2019年11月05日

能勢電パン屋(カフェステーションbakery&coffee)

実家で日課の朝の散歩。最近は寒いので早朝は難しい。午前中に時間ができると出かけるようにしている。昨日は妙見口方面に出かけることに。能勢電の妙見口駅に列車を配置してそこでパン屋をやるというイベントがあったのだ。まぁ、妙見口なんおでそんなに人も来ないだろうと思っていたら、意外や意外、かなりの盛況ぶりにびっくりしました。妙見口の駅開業以来のにぎわいでは無かろうかとおもうほど。いつもの営業ホームである1号線に4両の7200系を1編成導入。片側のホームが入り口になっていて、普通の営業は2号線を利用して実施。普段は見慣れない風景に鉄道好きも楽しめる。人が多すぎてパンを買う余裕もなかったが、出店は能勢電の沿線の有名なパン屋が中心らしく、豊能町から3店舗。今回の1番人気だった、atlier saco(アトリエ サコ)はときわ台の駅の、商店街の中にあるお店、それ以外には東ときわ台にあるコーヒーショップにパン屋さんと3つとも散歩でいけるようなところにあるお店だ。なので、今回は時間もなくてゆっくりできなかったのだが、次回帰省の際にはおいしいパンを仕入れることにしましょう。また、今回のイベントは12時すぎにパンが完売になって16時まで予定だったイベントがあっという間に終了してしまったもよう。これほどまでに盛況だとは主催者側も読めなかったのでしょうね。というわけで、次回もまた、開催されることは間違いないでしょう。たのしみですわ。パン以外のイベントもやってほしいですな。

taka7107 at 07:20|PermalinkComments(0)

2019年11月03日

箕面新町のトライアル

箕面新町に新しくできたトライアルというお店に行ってみた。24時間の営業で、食料品から衣料品や電化製品までそろう、大きなスーパーといった感じ。藤沢で言えばミスターマックスのような店舗だ。いままで箕面新町にはこういったお店がなく、隣町の東ときわ台にある阪急オアシスまでわざわざ車で買い物に行っていたようなのだが、それが町の中で買い物ができるということでさぞ便利になったことだろう。ただ、鉄道は走っておらず、普段はバスの生活。山奥で冬は寒く、霧も濃いといった感じで、とても住みたいとは思わないのだが。高速道路のインターチェンジができたり、千里中央へのトンネルもあったりと車での生活にはそこそこなのだが、やはり鉄道が無い町は将来、歳をとってからの生活が心配ではありますな。ちなみにバスは能勢電の光風台という駅と接続するのが1時間に1本あるだけ。通勤の際にはこれに併せて帰らないといけないのがつらいところ。あっ、でも大阪にでる人は千里中央からでるのかしら。いずれにせよ、不便なところではあるが、自然に囲まれた環境で住み心地は悪くはないのかもしれない。

taka7107 at 13:14|PermalinkComments(0)

2019年10月26日

ジムに行ってスラックスも新調

久々に土日のお出かけ予定がなかったので、かつ、お天気もよくなったのでジムに出かけてひと汗かく。あたらしいiphoneに入れたアプリとスマートウォッチでウォーキングやランニングマシンでの運動が計測できるようになって、脈拍と消費カロリーが記録に残るのが前のものと違って楽しみが増えたところ。久々の運動で結構疲れたが、その苦労も一気に飛び去り、あとはお風呂にはいれる楽しみですな。一週間の中でこの時間が一番至福の時かもしれない。ジムを終えて、帰宅途中にスラックスを一本、ユニクロで調達。家にあるものでダイエットする前に購入したものはすべて買い替えたのだが、まだダイエット途中に買ったものが中途半端に太く、ぶかぶかになってしまった。結局、73cmまで痩せることができたのだが、購入した時点が79cmのものが3本もあって、これはさすがに合わない。スーツもすべて買い替えたのだが、普段着のものも全部取り換えが必要になった。さぁ、これを買ったからには二度と太らない覚悟で取り組まないといけませんな。今後もジム通いを続けて、がんばって体形維持に努めましょう。

taka7107 at 20:51|PermalinkComments(0)

2019年10月21日

黒川公民館(旧 黒川小学校)

ラグビーは残念な結果に終わりました。とはいえ、ここまで日本代表が善戦するなんて誰がよそうしたでしょうか。リーグ戦を全勝で1位通過はできすぎでしたね。トーナメントの8強入りはすばらしい、次回、4年後は是非4強まで残ってほしいです。感動をありがとうでした。 さて、朝の連続テレビ小説のスカーレットで喜美子が通っていた小学校が、黒川小学校(現、黒川公民館)であったという話は以前書いたかと思いますが。実家に帰省するついでに訪れてみました。家から歩いて50分程度と出ていたのでまぁ、楽勝でしょうと、行ってみたのですが、これが、これが。。。まず、コンビニで野菜ジュース休憩をば。これが痛かった、その後の妙見口の駅から出ている黒川ダリア園行きの阪急バスを目の前で逃してしまうことに。行きはバス、帰りは下りなので徒歩と決めていたのですが、見事に崩れてしまいました。ただ、駅前にコインロッカーがあったので、重たいパソコンの入った鞄を置いていざ、登山。黒川ケーブルが近づくにつれて一気に坂道が急になります。ただ、そこを越えるとあとはずっと下り坂。実は、黒川ケーブルまでは散歩でも何回か来たことがあったのですが、そこから先の黒川公民館のある集落は生まれてこの方一度も来たことがないのです。まさに未知の領域。黒川集落向かいに道がどんどん下り坂。おぉ、これは帰り、とてもじゃないけど、歩く気力なしと思わせるほどでした。黒川といえば、ケーブル近くが集落かと思っていたら、もっと下の方、知明湖の方向に集落があるんですね。知らなかった。それは小学校もできますわな。で、ケーブル下から歩いて15分ほどでやっと公民館に到着。これがまた、あまり見るところ無し。小学校の名残か、中には机といす、それに黒板があったりとしますが、当然中には入れず。人っ子一人いませんわ。マムシ注意なる看板も立っていて、ちょっとびびります。あぁ、この部分がテレビに映っていたところねと理解して、早々に立ち去ることに。時間があれば、黒川ダリア園がちょうど時期なので見に行きたいところでしたが、新幹線の予約の時間まで間に合わないので、バスで帰ることに。で時刻表を見るも、これまたバスがない。ローカル路線バスの旅ではないですが、これはもうタクるしかありません。というわけで、なんとかタクシーで妙見口まで戻っておうちに帰ることができました。また、時間のある時にダリア園含めてゆっくりと来たい感じですね。

taka7107 at 07:27|PermalinkComments(0)

2019年09月17日

土日のタスクのこなし方

土日はのんびりと過ごしたいところではあるが、いろいろと録画もたまったり、メンタルヘルスマネジメントのお勉強もしなければいけなかったり、はたまたタイガースの観戦をせねばいけなかったりと何かと忙しい。なので、うまく効率的にそれぞれをこなしていく必要がある。午前中はジムに出かけるのでほぼ、それに専念し、午後からのタイムマネジメントだ。14時に試合開始になってきた今日このごろは、とにかくタイガースの攻撃はすべて見る。そして敵チームの攻撃になると最初の投手の立ち上がりや相手のクリーンナップなど、ここを見ておかないとやばそうなところは一応見るが、それ以外のところは基本音声をオフにして別の仕事をば。たとえば、録画でたまっているものを。最近はNHKドラマにはまっていて、これは経費で落ちませんとかサギデカなどが対象だ。まただいぶ前に録りためた白い巨塔も見なければいけない。この土日でやっと5話中、4話まで終わった。結末もストーリーも前作を見ているので知っているが、それでもおもしろいのは大本となる脚本がしっかりしているからなのだろう。現代にアレンジされて開腹手術から腹腔鏡手術など医学も進化しているが、大学病院の学閥や癒着密着の世界、医療裁判などおもしろさが盛りだくさんだ。そして、ビデオが終わればテキストを読む勉強もするが、なかなか野球を音声なしでみつつというのも集中力に欠くところもあり、難しいものだ。まぁ、そんなこんなでどこに出かけるでもなく、3連休は終わってしまうのだが、タスクがたまるとそれはそれでストレスになるのだが、それも順調にはけたのですっきりした気分。今週はまた週末3連休。がんばっていきましょう。

taka7107 at 07:26|PermalinkComments(0)

2019年08月15日

のろのろ台風に足止めされる一日

台風がのろのろなので長い時間、強風が吹き、雨が続く。それでも買い物に行かないといろいろと足りないものもあり、お出かけして近所のスーパーまで。みなさん、早めに買い物をすませて、本格化する台風接近に備えるようで、いつもよりも混んでいるように思われた。後は自宅にこもって、やらなければ行けない書類の処理をば。ニュースはもっぱら台風の話題ばかり、何か撮りためたビデオでもなかろうかと探してみても、ローカル路線バス乗り継ぎの旅Zくらいしかなかったのだが、なにもないよりかはましと退屈をしのいだ。その後、再度、銀行に用事で出かけるも途中で雨が降ってきたので散歩までは断念。最低限の用事だけをすませて、また自宅にこもることに。部下から資料をみてほしいとの依頼もあったので、仕事もはかどったのはいいが、やはり一日あまり外にでていないと、歩数も稼げていないし、なんとなくストレスがたまってしまう。まぁ、こんな一日があっても仕方ないですわな。帰省のUターンラッシュなのに山陽新幹線は運休になってしまい、困っている人たちも多いことでしょう。それに比べれば、日曜日までお休みがもらえてと言うのはありがたいこと。後少しやすんでリフレッシュさせてもらいましょう。

taka7107 at 19:54|PermalinkComments(0)

2019年07月07日

森口博子がおもしろい

梅雨らしい天気なのか、ほんとうにはっきりしない。土曜日は朝から雨が降りそうだったが、夕刻になっても降らず、じゃあ、ジムでも行こうかと家を出たら雨が降り出して断念。結局行けずじまいだったので、今日こそはと朝から張り切って出かけてみた。昼から用事があるので、早めにということで9時半をめがけていったら、実は朝9時から営業しているようで、そんなことであれば時間をつぶさずに早めに行ってみてもよかったのにと少し後悔。朝から雨なので皆さんなかなか出かけられないのか、ジムは結構な混雑。早々に切り上げて、お風呂に入ることに。さっぱりとして、辻堂での用事の前に食事と、ひさびさにとんかつ大関まで。雨が止んでいたので歩くのもいいかと散歩がてらに行ってみた。いつぶりくらいだろうか、少なくとも4〜5年くらいは来ていないと思う。辻堂名物のとんかつを堪能して、いい散歩になってよかった。散歩でラジオを聴くのだが、安住さんの日曜天国。今日のゲストは森口博子でした。これがまたトークがおもしろい。なんでも8月にガンダムソングのカバーアルバムを出すようで、その宣伝を兼ねての出演なのでしょうが、大好きなZガンダムの水の星へ愛をこめては本当にいつ聞いてもすばらしいですな。歌もうまいし、トークもおもしろい、あとは容姿がというところはご愛敬ですかね。でも人間味あふれるキャラはとてもいいと思いますね。検索して新たに2つの番組を発見。これからまた聞いてみることにしたいと思います。

taka7107 at 19:06|PermalinkComments(0)

2019年06月23日

さんざんな交流戦がやっと終わりました。

久々に聖地、甲子園に参上。肉フェスということで、お肉のお祭りが。串カツが一番空いていたので長時間待ちには耐えられず、串カツとビールのセットで。昼の炎天下でおいしいビールと甲子園球場の雰囲気がとてもあいます。すさのお神社、通称タイガース神社に勝利を祈るお参りをしてからいざライトスタンドに。今日は年間を通じてもたぶん最高の座席で、ライトスタンドの8段目で、2席しかない、前にバーがある席。バーにもたれ掛かって前のめりで観戦できるし、通路側なので出入りに気を使わずに最高。応援団のすぐ横なので、応援も遅れなく、戸惑いなくできます。で、肝心の試合展開はというと、初回にマルテのタイムリーで1点を先制。これはさい先いいなぁと思っていましたが、あっという間に同点においつかれ、すぐさま逆転。まぁ、1点差ならいつでも大丈夫と思っていたらなんと6回表に一挙5失点。ガルシアはまたまた、魔の7失点を味わって降板してしまいました。横浜で復活したあのすばらしいガルシアはいったいどこにいってしまったのでしょうか。せっかくの交流戦最終日。交流戦はぜったいに勝てる気がしないのでせめて最後の1試合だけはとこの試合だけ申し込んでいたのですが、裏目にでましたな。結局、勝ち越せたのは最初のカードのロッテと最後の西武のみですかね。6連敗も食らってしまうと言う最悪の結果まで残してしまってほんまに、、、今年も結局はさんざんな交流戦でした。もうほんとうにまじで来年から交流しなくていいよ。パリーグどっか行って。

taka7107 at 18:42|PermalinkComments(0)

2019年06月17日

久々のメルカリ

いろいろと話が一気に進み出して忙しくなってきた。手続きなどが多くて土日が全部つぶれそう。平日はトラブル対応もあったり、徹夜作業もありそうでなかなかつらいですな。そんな中でも感謝になった方の集いには参加しないわけにはいかないので、予定をあけておきましょうという感じだ。 さて、そんな最中、ひさしぶりにメルカリをば。娘に出典をお願いされたスマートウォッチ。2週間ほど出典すれど、まったく売れずじまいだったり、問い合わせはくるのだが、スマートウォッチ買うなら何がいい?など面倒くさい質問ばかりで、適当にやりすごしたりと結構面倒なことはあったのだが、先日、突然購入してくれる人が現れて、即配送の処理をば。しばらく売買の手続きをしていなかったので、そもそもやり方自体を忘れてしまっていた。箱に詰めるにも、メルカリ便の場合、宅急便コンパクトなるBOX状の箱が必要なので押入に入れてあるものを取り出し、プチプチで包装して完成。あとはファミマに行くかであるが、最近はどうやらセブン−イレブンでも対応可能なよう。いままでファミマでしか発送していなかったが、先日は雨ということもあって、家から近いセブン−イレブンで手続きすることに。ファミマのようにファミポートという専用の機械でバーコード印刷する必要もなく、アプリで読みとってくれるので手続きがファミマよりも一つ少ないというのが便利。無事、発送の処理まで完了しました。そろそろまた、不要なものを転売して、おうちをすっきりさせようかしら。それでもそれをやる時間の確保が難しくなってきた。。。

taka7107 at 07:24|PermalinkComments(0)

2019年05月07日

10連休があっという間に終わってしもた。(T . T)

いやぁ、なんかあっというまに過ぎ去った10連休でした。父の納骨が一大イベントでしたが、それが終わってからは開放感につつまれて、タイガース観戦x2の友人との飲みと充実の日々でした。特にタイガース観戦は令和初のサヨナラ勝利に始まり、福留のサヨナラホームランが目撃できたこどもの日の試合と、二試合ともサヨナラ勝ちで超充実した内容で大満足。いやぁ、すんばらしいですね。球場でのビールがうまいこと、うまいこと。法事の食事もおいしかったのでいっぱい食べ過ぎていたら、体重が連休前と後で1kg増加という結果に。また、今日から節食の日々を送らねばなりませんな。 さて、いよいよ令和初の仕事始め。さすがに10連休にもなると年末年始休暇よりも長く、またお盆のお休み明けのような雰囲気です。おみやげを買ってきたのでそれをみなさんに配ることから始まる感じですかね。日々のメールは読んでいるのであまりあわてなくてもよさそう。できればスマホで読めれば一番よかったのですが、まだメールサーバが切り替わっていないので、これは7月以降になりそうという感じです。結局今回の連休でもパソコンでなにかしなければいけないという一大事にもならず、パソコンなしでもメールさえ読めれば問題なかったという感じです。まぁ、いずれにせよ、徐々にエンジンかけていく感じで今週の4日間を乗り切りましょう。そして週末は久々にジムに行ってなまった体を鍛えますかねぇ。。。

taka7107 at 07:34|PermalinkComments(0)

2019年05月05日

高校時代の卒業旅行を思い出す

高校時代の友人と飲んで、高校時代に行った旅行の話になった。卒業記念旅行のPLANを僕が作ったのを記憶していて、高千穂に行ったよねと話をしたが通じない。あれ?宮崎までフェリーで行ってそこから高千穂線で高千穂まで入ったと思ったのがどうやら違う。たしか実家の引き出しにそのプランの紙があったことを思い出して久々に見てみたら、ぜんぜん違っていた。そう彼の言う通り、宮崎にはいっておらず、大分、別府を訪れていたのだ。プランによると新大阪から寝台特急のなはかあかつきに乗車して熊本まで行っている。あかつきだと博多で乗り換えになるので、おそらくなはで行ったような気がする。熊本着は翌日の7:10。その後、9:28発のSLあそBOY(現在のSL人吉)に乗車して阿蘇まで行き、その後大分に出る、さらに別府に行って市内見学となっている。おそらく地獄めぐりでもしたのだろう。そして宿に泊まった翌日は特急ゆふいんの森に乗って、博多に移動して、博多泊、翌日は広島に移動してそこでも市内見学となっている。そして最後はまた大阪まで戻ってくるというプランなのだが、まぁ、これを見る限りはほぼ鉄道旅。鉄道好きでもない他の3人はよくも私の鉄旅プランにお付き合いいただいたなぁと。友とはありがたきものですな。う〜ん、だとするとあの高千穂の旅行は何時行ったものなのか。謎が残る。

taka7107 at 10:27|PermalinkComments(0)

2019年05月04日

家の雑用をあれこれと

10連休も7日目。残りは3日を残すのみとなりました。今日は朝からいろいろと事務手続きの準備をしたり、五月晴れなのでふとんを干したり、はたまたすだれの付け替えをやったりとお願いされていることをやっているとなんやかんやであっという間に時間が過ぎ、午後からはほっと一息ついて甲子園の試合をテレビ観戦中。夕刻からは高校時代の友人との飲み会。大学時代の友人との飲みの予定もあったが、中止になってしまったので、まぁちょうどよかったかな。

taka7107 at 14:59|PermalinkComments(0)

2019年04月28日

平成最後のお城、尼崎城にいざ見参

平成最後そして令和にまたがる10連休のスーパーゴールデンウィーク。大阪への帰省で、新幹線はどんな込み具合かと思いきや、まずまずの混雑ぶり程度。まぁ、いつも満席になってしまうのでさほど変わらないという感じですかね。まぁ、それにしても新大阪駅とかの混雑は相変わらずですが。。。大阪まで移動して、そこから、少し時間つぶしに平成最後に築城された尼崎城に行ってみました。阪神電車の姫路直通特急でたった1駅。あっという間に尼崎に到着。阪神電車からも眺めることができる天守閣は、旧ミドリ電化(今のエディオン)の創業者の方が自費をはたいて再建したというもの。なので平成最後のというにふさわしいのですが、実際の歴史的には、江戸時代に徳川が大阪城の西方の守りとして築城したそうで、初代の城主から明治の廃城に至るまでの間の歴史ということで、戦国時代に建てられたというわけではないようです。で、実際に中はというと、さすがに近代風の作り。5Fの最上階に上がるにはエレベーター。そして外には出られないよう、中側からしか景色は望めません。4層なのですが、それほど高層ではないので、見晴らしがいいかという周りの高速道路などが高い位置にあったりするのでこれまたイマイチといった感じ。まぁ、体験型の博物館のような形で、忍者の変装ができたり、VRで城下町の案内がされたり、槍や鉄砲を実際にもってみたりといったことが楽しめるコーナーがあります。連休ということでそれなりに混雑はしていましたし、こういった体験型は子供にも人気。ただ、あっという間に見終わってしまうのがちょっともったいない感じかなぁ。。。とまぁ、適度な時間つぶしもできたので、実家への帰宅の途につきました。
2019-04-28 11.05.07

taka7107 at 19:58|PermalinkComments(0)

2019年04月27日

平成最後の散髪、そして10連休のスーパーゴールデンウィークが始まった。\(^o^)/

あぁ、あと1点が入らず。せっかくの連休初日の12連戦の大事な第1戦を落としてしまいました。しかもまさかの西での敗戦。さらに、まさかの被弾。ほんまいらんことしてくれる中日はぁ。。。まぁ、明日から気を取り直してやりましょう。それしかないですわ。 さて、今日は平成最後の散髪に。GWは10連休とカレンダーどおり。いつもならたいてい5月の1日は事務処理の関係上、出社しなければいけないとかがあったのですが、そこが祝日となってくれたので、本当に10連休とありがたい限り。とはいっても来月の初営業日にやらなければいけない処理も終わっているので年休をくっつけて11連休にもできなくはなかったのですが、まぁ、あまり休みすぎると五月病になりそうなのでやめておきました。ということでしばらく大阪に帰る予定なもんで、帰省前の散髪ということに。連休中でもお店をきちんとあけていて、お休みは月曜日だけという本当に頭がさがりますね。業種によっては本当にお休みにできないところもあるのですね。個人事業だったら思い切って休んでもいいのになぁとも思ってしまいますが、まだまだそこまで働き方改革は浸透しないのでしょう。なにはともあれ、これから10連休、大阪帰って納骨という一大イベントがあるので、まずはそれをやりきることが一大事。それが終わったら甲子園で観戦ありのそれ以外は特に予定もないのでどうするかですねぇ。。。とりためたドラマなどのテレビ番組を見るもよし、友達と遊びに行くもよし、そうそう、平成最後のお城、尼崎城には行っておかないと行けないですなぁ。さぁ、平成最後のゴールデンウィークが始まりますよぉ\(^o^)/

taka7107 at 20:17|PermalinkComments(0)

2019年03月31日

桜はまだだがよいウォーキング

土曜日は花冷えかつ、天気も悪かったのでお出かけはすることもなく、家でのんびり。ちょうどプロ野球の観戦もできたのでよかったのだ。そして明けて本日、日曜日。さすがに二日連続でぐうたらすると体がなまってしまうので、今日は桜の咲き具合を調査することも兼ねてウォーキングに。引地川沿いを上流に歩いていく、大庭桜並木という公園になっている場所が桜の名所で、みなさん、お花見の常連場所となっているのだ。ただ、今朝はまだまだ3分咲き程度、満開にはほどとおいため、それほどのお花見客はおらずでした。それでもウォーキングは続くので、さて終点まで来てこれからどうしようとなった。たまたまちょうどいい物件探しの中で下永谷のものがあったので、小田急で湘南台まで出てそこから地下鉄で行けばいいやという感じに。善行まで歩いたら、それだけでノルマをほぼ達成したのだが、ここから先は土曜日の歩けてない分をリカバリーとさらに頑張って歩く。下永谷で降りて、物件まで歩くのだが、まず現れたのが階段。もはやこの時点でこの物件はないなと思ってしまった。結局徒歩で5分はうそではなさそうだが、まぁ、ありえませんわ。そして隣の駅上永谷まで歩いてみたのだが徒歩15分ほど。ただし、こちらも急な下り坂があったりとやはり辻堂に住んだ人間にはすめないような場所。まだ実家の光風台の方がはるかにましな坂だ。いやぁ、物件探しとしてはまったよくなかったですが、まぁ、いい散歩になったというこでよしとしましょう。来週は大庭桜並木が満開になっているでしょうから、また歩く楽しみができました。土曜日は花冷えかつ、天気も悪かったのでお出かけはすることもなく、家でのんびり。ちょうどプロ野球の観戦もできたのでよかったのだ。そして明けて本日、日曜日。さすがに二日連続でぐうたらすると体がなまってしまうので、今日は桜の咲き具合を調査することも兼ねてウォーキングに。引地川沿いを上流に歩いていく、大庭桜並木という公園になっている場所が桜の名所で、みなさん、お花見の常連場所となっているのだ。ただ、今朝はまだまだ3分咲き程度、満開にはほどとおいため、それほどのお花見客はおらずでした。それでもウォーキングは続くので、さて終点まで来てこれからどうしようとなった。たまたまちょうどいい物件探しの中で下永谷のものがあったので、小田急で湘南台まで出てそこから地下鉄で行けばいいやという感じに。善行まで歩いたら、それだけでノルマをほぼ達成したのだが、ここから先は土曜日の歩けてない分をリカバリーとさらに頑張って歩く。下永谷で降りて、物件まで歩くのだが、まず現れたのが階段。もはやこの時点でこの物件はないなと思ってしまった。結局徒歩で5分はうそではなさそうだが、まぁ、ありえませんわ。そして隣の駅上永谷まで歩いてみたのだが徒歩15分ほど。ただし、こちらも急な下り坂があったりとやはり辻堂に住んだ人間にはすめないような場所。まだ実家の光風台の方がはるかにましな坂だ。いやぁ、物件探しとしてはまったよくなかったですが、まぁ、いい散歩になったというこでよしとしましょう。来週は大庭桜並木が満開になっているでしょうから、また歩く楽しみができました。

taka7107 at 19:47|PermalinkComments(0)

2019年03月26日

ミックスジュース移転(徒歩10秒w)、喫茶店りら(阪急梅田駅ホーム2F)閉店

いよいよ新元号の発表が間近に迫ってきた。645年の大化の改新、その大化から始まって今の平成まで、南北朝で二つに割れたのも数えると全243種類あるのだとか。天保の改革など歴史的に名を残す元号もあれば、なにそれという全く聞いたことないような元号があったりする。じゃあその次の244種類目の新元号は何になるのかというのが目下の話題というところ。せっかくなんで1つだけ希望を述べておくと、自分の貴の字と父親の美を加えて貴美(きび)でどうでしょうかと好き勝手予想をば。ただ、いずれの字も使われているのを見つけられなかったので、元号に使えない感じなのかもしれませんな。ちなみにネットで調べてみるともんじゃ焼きのお店であるというのが出てきたりもする。おめでとうございます、採用されるとお店繁盛するかもしませんね。慶応以来のKから始まる元号なのでMTSHのいずれでもなくいいかもね。なんて、まずないか。 さて、阪神梅田駅の大阪梅田ミックスジュースのお話。なんでも店舗が移転するということが朝からてんこ盛りのラジオで話題になっていたので、いったいどこに移転するのかと思っていたら、なんと今の場所から徒歩10秒。売店を破産で自動券売機側に移るだけとのこと。それをわざわざ話題にするところがすばらしい。ちなみに、その移転のお知らせに書かれている阪神電車のイラストが赤胴車になっているところがこれまたおもしろい。阪神と言えばこのカラーなのだろうが、今の阪神の本線、梅田駅ではこの車両をみることはもはや不可能。このイラストを記載した人の年齢が伺えそうです。( ´▽`) 一方で、阪急梅田駅のホーム2Fにある喫茶店。神戸線側と京都線側の2カ所あり、阪急梅田駅が見下ろせて時間つぶしにはちょうどよいお店。一昨日に久しぶりに訪問して一番端っこの特等席を堪能させていただきましたが、お会計の時になんと閉店のお知らせを発見。店員さんに聞くと、そうなんですよぉ、長らくお世話になりましたとご挨拶。いえいえ、こちらこそお世話になりました。う〜ん、寂しい限り。次のお店も未定とのこと。どうなっちゃうのかしら?
IMG_20190326_075025_289
IMG_20190326_075049_671
snapshot_155406779616417922244




taka7107 at 07:44|PermalinkComments(0)

2019年03月24日

ロッカー&新幹線難民をなんとかしてほしいなぁ。

おおさか東線、近鉄京都線、JR山陰線、阪急京都線、地下鉄御堂筋線でぐるっと一周の大回り旅。新大阪が起点かつ終点なのでリュックサックの荷物をコインロッカーに預けようとロッカーを探すも、どちらもこちらも空きなしのメッセージ。いやぁ、ここまでないもんですかねぇ。確かに外国人観光客は多いし、スーツケースを転がす人の多いこと、多いこと。そりゃあコインロッカーも不足しますわね。11時前ともなるとロッカーが一番探しづらい時間帯、もう少し前に移動するとか、周辺のコインロッカーのある閑散駅を探すしかないのか。駅構内のアナウンスでもロッカーがすべて埋まっていると案内しておりました。仕方なく、リュックは背負って大回り。まぁ、慣れれば大したことないのですが、さすがに疲れますわな。で、次に困ったのが新幹線。大回りのほぼ終盤、梅田駅に戻ってきたとき、京とれいん雅洛は梅田ではおりかえし乗車ができない。(河原町ではOKなのになぁ。。。)なのでいったん下車するとまたあの混雑の最後尾に並ぶのは大変と、さらなる往復および京都からの新幹線帰宅はやめました。(荷物をすべてもっていたおかげで京都乗車も可能だったのですが。。。)で、じゃあ、18時16分新大阪発の小田原停車のひかりには2時間以上あるので、その2時間前の16時16分発の同系統のひかりに乗車するべく乗車変更をこころみるも満席でNG。では、30分後にでる熱海停車のひかりはどうだろうと試みるもこちらも満席。じゃあ、最後の手段はのぞみということでいろいろと探すも1時間後ののぞみですら満席。ちょうど春休みの始まりなのか、新幹線は大混雑。そういうことかぁ。。。ともはやあきらめモードに。三国の温泉でもつかるかと考えましたが、荷物が重く、歩きがつかれそうなので、オープン戦を虎テレで観戦しつつ、ビールでも飲んで酔いつぶれることにしました。ちょうど、梅田駅の京都線側の2Fで梅田駅の全景が見渡せる、鉄ちゃんスポットがあるので、そちらの特等席をゲット。オープン戦も最終回の球児が打ち込まれるまでは先日のヤクルト戦同様のボロ勝ち状態。気分良く酔っぱらいました。ちなみにこのお店3月27日で閉店するそうで寂しいお知らせが告知されておりました。大回り旅は堪能できましたが、ロッカー&新幹線難民になってしまい、次回への反省点となりました。

taka7107 at 07:36|PermalinkComments(0)

2019年03月23日

墓参りをば

せっかくの帰省ということもあって、お彼岸のお墓参りに。鼓滝の駅から徐々に急になる坂を上っていく。数年前までは上るだけでひいひい言っていたのだが、最近運動をしっかりとやっているせいか、ぜんぜん苦しくならないし、全く問題なく登れるというのは改めて健康が大切なんだなぁと実感した。墓参りして掃除して、納骨の段取りしてといろいろと一気に片付いたので気分的にもすっきりできた。あとは5月の納骨を待つばかり。帰りは坂を下るので楽なので、今度は鼓滝の駅から平野の駅まで散歩してみることに。こちらも徐々に坂を上っていくのだが、特に問題なし。それでも12000歩にはまだ足りないということで、いつもは光風台の駅で降りる所をときわ台で下車してカナートまで歩く。これでなんとか12000歩となって、無事ノルマ達成。実家にいるとなかなかこのノルマを達成できないのだが、ここ二日連続で達成できたのはすばらしい。\(^o^)/

taka7107 at 21:28|PermalinkComments(0)

2019年02月17日

肉まんせんべい事件

この前の伊豆おっさん二人旅をした、高校時代の友人から連絡があって、昼食をごちそうになることに。なんでも病院の忘年会で使った宝塚ホテルの食事券が余っているらしい。これはせっかくなのでということで、飲み会の翌日で結構つらかったのだが、早起きをがんばって挑戦した。前日、システムトラブルで夜中にメールが飛び交ったので安眠できていなかったのが原因なのか朝方から足をつって布団の中でもんどりうつ始末。今日はなにかついてない予感がしたのだが、その予感が新幹線の中で的中する。朝飯に食べようと購入したコンビニの肉まん。席について、座席の上においてしまったらしい。荷物が多くてどれを手にもって、どれをもってないか把握しないままに座席にドスン。なにやらお尻が生暖かいなぁと思ったら、なんと肉まんをお尻で踏んづけてしまった。もはや、肉まんは原型をとどめず、せんべいの状態。幸い、袋からは出なかったので肉汁がコートにつくなんてことはなかったのだが、いかんせん、もはやこのせんべいはとても食べようとも思わない代物に。せっかく楽しみにしていたほくほくの肉まんは断念し、ヨーグルトとバナナ、それにコーヒーのみというさみしい朝食になってしまった。まぁ、それでも昼飯はおいしい鉄板焼きをいただけるということで少し量が少なくて大正解でした。宝塚ホテルの鉄板焼きはまぁ、通常のお値段ならまず食べないだろうと思われるようなコースをいただけて、それはそれで大満足でした。ただ、前夜の飲み会からの昼飯食べ過ぎ、これは体重に効いてきそうで恐ろしい限りではありますな。

taka7107 at 19:21|PermalinkComments(0)

2019年01月04日

入社時の最初の配属時の寮を訪ねる

一般的には仕事始めの本日。大学時代の仲間との飲み会を夜に控えて、昼間から外出。飲み会が難波であるため、少し遠出となるが、時間もあるので、いろいろと散策を。まず、阪急京都線で淡路まで。立体化工事がどれくらい進捗しているのかをみてみたが、まだまだ先行きは長そう。2027年に完成予定とのことで、本当に先は長いようだ。その後、堺筋線で日本橋に。黒門市場で食べ歩きでもしようかとおもったが、市場の道もふさがるほどの外国人観光客に嫌気がさしてやめることに。その後、近鉄に乗り換えて布施まで。西大寺で撮影しようと思ったが、カメラの電池がしょっぱなで切れてしまい、それもままならず、大阪線を下ることに。山本で信貴山口に向かうローカル線に乗り継ぐ。たった二駅のローカル線。終点の駅にはケーブルカーがあって、10分以内で乗り継ぐことができる感じだったが、上って下ると時間もかかりそうなので、やめた。その後、高安という車庫のある駅まで徒歩で散歩。20分くらい歩くことによって到着。ただ、ここから先の電車の乗り継ぎが悪い。各停は高安まで、急行は止まらず、準急は高安から先が各停になるのだが、15分に1本程度しかないため、待ち時間が長い。法善寺という駅が目的地の近く。降りてまたJR方面に歩くと目的地の八尾寮に到着。かつて我が社に入社して最初に配属となったのがこの寮だったので想いで深いところだ。昔の一部屋を2つ壁をぶち抜いてつなぎ、畳の敷かれたベットという奇妙な作り。エアコンは窓の横に設置する縦型で、水タンク式で定期的に排水のため、共同の水道場までもっていかなければいけないという不便さ。当時はコンビニもあまり普及しておらず、今でも近辺にはないようだったが、寮母さんが、食事を作ってくれるので、朝に夕食が必要かどうかを伝えておかなければいけないというレトロな感じだった。さすがに今回中に入るわけにもいかず、外観だけの確認だったが、まだ残しておいてくれてありがとうであった。その後、近くの喜多の湯という温泉施設で飲み会までの時間をつぶす。かなり混雑していたが、時間もあったのでゆっくりとくつろぐことができた。

taka7107 at 14:12|PermalinkComments(0)

2019年01月02日

VSパークでへとへとに。頑張りすぎ大注意。

元日はほぼ家で過ごし、お正月の二日目は娘がどうしても行きたいと望んだ、VSパークにお出かけ。去年の春にエキスポシティにできた、バンダイナムコが運営するスポーツ施設。スポーツといっても、VRを駆使した仮想系のスポーツだったり、ビリヤードとサッカーを組み合わせた新しい競技だったりと、いろいろなアクティビティが体験できて楽しいとのこと。エキスポシティの場所まで娘のアテンドで連れて行ってくれるとのことなので、すべておまかせで。私のように電車に乗るのが好きで自分でいろいろなところに出かけるということはないですが、普通に中学生、今はスマホを駆使してなんでも調べればできるんですな。ちょっとびっくりしました。到着したら整理券をもらって入場。しょっぱな棒にあたらないようにジャンプしたりかがんだりする競技でバテバテに。その後、テニスの壁打ちで点を競う競技をやったのが大失敗。へとへとにつかれるだけでなく酸欠状態になってぶったおれるかと思いました。注意事項にがんばりすぎないようにと記載されているのは本当で、まじでヤバイです。それ以外にはカーリングのVRゲームやったり、アーチェリーをやったり、ビリヤード、卓球と遊び尽くし。2時間しか居られず、あっという間に終わってしまいましたがなんともひさびさに子供心にもどる楽しい一日でした。

taka7107 at 20:54|PermalinkComments(0)

2018年09月23日

秦野たばこ祭り

まぁ、なんで聖地でこんなに弱いのかと言いたくなりますな。もっとバシバシ打たんかいな。勝てませんわぁ。ほんま。さて、そんな試合を見ようとも思わず、今日はjyunちゃん、akiちゃんにお呼ばれして秦野市のおうちでBBQ。なんでも秦野たばこ祭りなる、お祭りがあるのです。秦野市は昔、富士山の火山灰の土壌で、作物の栽培が厳しいなか、たばこの葉っぱを栽培することで栄えた町のようで、今ではもう栽培はしていないようですが、お祭りとして残っているらしいです。そんな大きなお祭りともしらず、駅前に出かけてみて、人出の多さにびっくり。出店がいっぱいあって、娘も大興奮。何を食べるかなやんでいましたが、インスタ映えしそうな、ツイストポテトなるものを選んで買ってました。僕も、五平餅の屋台を発見、おそらく朝ドラ効果で結構売れているのでは?と思いつつもツイストポテトとは格違いの状態。行列もなくすぐに買えてしまいました。maoちゃんたちとも途中で合流して、お祭りを楽しんだら、jyunちゃんちにもどってBBQ。とてもおいしいお肉に舌鼓。食事終わりからちょうど花火がベランダから見られて最高の時間でした。犬のbunntaにもあえて、娘たちは大興奮。お泊まりもさせてもらって夏の思い出になったでしょう。ありがたいことですなぁ。。。

taka7107 at 08:56|PermalinkComments(0)

2018年09月15日

【ネタバレ注意】カメラを止めるな!二度目

ネタバレ注意。二度目のカメラを止めるな!を見ることに。前回とちがって、今回は最初の37分ワンカットのところでくすくす笑いが出てくる。どうやら同じように二度目の人が多いようだ。初めてに見る人のことを考えるとあまりゲラゲラ笑うわけにもいかないのだが、ネタバラシのところになるとみなさん、大笑い。とはいっても涙が出るような笑いの質なのだが、二度見てもおもしろいというのがいい。君の名は。は話の作り方が精巧だったので、いろいろな場面を検証、たとえば、ほんとうに3年間ずれていると同じ日付でも曜日が違うなどの日めくりカレンダーの場面を確認するとかを楽しみにしていたのだが、今回はそういった検証というよりも、単純に伏線回収がきちんとされているかという再確認程度。まぁ、コメディ映画なのでそこまで精巧にはできていないとは思った。護身術のポンはなんど見ても笑えるし、酒のんでよっぱらうところ、硬水飲んで下痢するところ、腰をやられてカメラマンが変わるところ、最後の組体操のシーンとやっぱり笑えるのがいい。さて、上田監督の次回作はどんな作品になるのでしょうね。ここで売れた役者さんたちは今回は新人的な扱いですが、非常に味のあるいいラインナップなので是非、次回もつかっていただきたいところだ。よろしくでーす。

taka7107 at 07:58|PermalinkComments(0)

2018年09月01日

【完全にネタバレ】映画「カメラを止めるな」

以下、自分の記録のために記載するためすべてネタばれ。まだ見ていない人は絶対に読まないことをおすすめする。 昨今話題の「カメラを止めるな」なる映画を見てきた。300万円ほどで制作されたミニシアターでしか上映されていなかった、無名の監督、無名の役者の映画。なんではやっているのかがまったくわからなかった。ラジコで毎朝聞いている朝からテンコ盛りで子守アナウンサーが絶賛しているのだが、一切ネタバレはしてくれない。なので非常に気になっていた。唯一わかるのはホラー映画だということ。で、早速辻堂の109シネマにて上映されるようになったので見てきた。上映時間にはほとんどの席が埋まるほどの大人気ぶり。おぉ、すごいなぁと思って、さっそく上映開始。ゾンビ映画の撮影シーンとなって、女性の役者がテイク42もとっているのだが、気持ちがこもっていないということでしかられまくり、いったん仕切り直しで休憩となって、役者同士で話込んでいると、この撮影地に不吉な噂話があるという話題になったりする。その後、本物のゾンビがあらわれ、次々と役者がおそわれていくという形になるのだが、なぜか撮影部隊の監督だけはカメラを絶対にとめさせないという不思議な設定。最後に女性の役者だけ一人生き残るというゾンビ映画の内容が冒頭30分くらいあるのだが、実は、この映像を撮るいきさつが紹介されていくという第2部が始まる。ここから一気にコメディー調になるのだが、これが結構おもしろい。ゾンビの映画をカメラを止めずに撮影するというテレビの企画なのでカメラを止めるなと監督が言い続ける訳があったり、実は、ゾンビとなっていた最初の人物は単に撮影中によっぱらっていただけとか、軟水しか飲めないスタッフが硬水を飲んで腹をくだしていたのだが、それがあたかもゾンビにとりつかれたようになっていただけとか。とにかくそういう訳だったの?というゾンビ映画のシーンが、第2のカメラをもって、笑いを取り入れながらの解説シーンとなる。なぜ、カメラが途中で横になったのかは、カメラマンがひっくりかえったためとか。その後、助手がカメラを引き継いで撮影を続けるのだが、途中で走りながらずっこけていたとか、代役で入った監督の奥さんがめちゃめちゃおもしろい人だったとか。。。もう数えあげたらきりがない。そして、最後のシーンでドローンのようなもので空中から撮影するのだが、当初使う予定だったクレーンがぶっこわれたのでピラミッドを組んで人力でクレーンを作り撮影していたとか。。。とにかく涙がでるほどおもしろく、腹がよじける感じでした。いやぁ、こんなにおもしろい映画は久しぶりにみましたね。ヒットの理由がわかります。ただ、最初のゾンビシーンのところは退屈なのですが、よく見ておかないと後半を楽しめないので、是非よくみましょう。そしてエンディングシーンは第3のカメラなのかな?もういちどきちんと見てみた気がする映画でした。

taka7107 at 22:09|PermalinkComments(0)

2018年08月20日

休み明け

はぁ、なんで負けちゃうかねぇ。。。ほんとバレンティンみたいにあんな低めの玉でもスカンとホームランにしてくれる外国人はいないのかしら。ほんまにロサリオの活躍にはがっかり。もっともっと打たんと前半戦の不調での損失を取り返すのはむりでっせ。まぁ、糸井以外に打撃10傑に一人もランキングしていない状況の我がタイガース。こんな貧打状態で勝てるわけありませんわな。まぁ、昨日にかぎっては先発岩田が戦犯ということでしょうが。。。ふぅ、くやしすぎますわ。。。 さて、夏休みも終わって今日からお仕事モードに切り替わり。今回のお休みでは叡山電車ひえいに乗車できたり、鉄道模型フェスティバルで山陽3050系、京阪旧3000系、京阪8000系プレミアムカー、淀川鉄橋ジオラマをみられたり、鉄道模型コンベンションでは能勢電鼓滝駅ジオラマがみられたりとなかなか鉄分満載のお休みをいただけました。その分、若干運動がおきざりとなり、長期休み特有の体重の増加傾向に。毎朝実家では朝の10000歩散歩はやりつづけましたが、それ以上にインプットがおおかったということでしょうか。昨日ひさびさに戸塚のジムに行ったら、体が重くてうまく走れないことを実感してしまいました。これからまた生活習慣をふつうに戻してがんばっていきましょう。今週は5営業日フルフルであるので少しつらいですなぁ。。。

taka7107 at 07:30|PermalinkComments(0)

2018年08月18日

東大に行くの巻

Life is Tech!という中高生向けのITプログラミングの合宿が東京大学にて5日間の日程で開催されていた。娘が参加し、最終の金曜日が発表会ということで見学に。東大には関東にいながら一度も行ったことがなかったのでかなりおのぼりさん状態でうろうろと。はじめてみる赤門や安田講堂に大興奮。食堂を探していたら、なんと安田講堂の前の広場の地下が食堂になっているではありませんか。入ってみるとこれまたきれいに作られた広い食堂だこと。メニューもいろいろとあって、すべての食事にカロリー記載がされています。ポムの樹なども入っていたりと本格的。目に付いたのはさらさらトン茶という、とんかつ茶漬け。ご飯の上にトンカツと梅干し、青菜を乗せて冷たいお出しをかけてできあがり。豚汁も食べたかったので別コーナーで注文して会計に。この2つで500円ちょいとかなりリーズナブル。さすが学食です。お茶漬けの味がまただしが効いていておいしいこと。次回、またここにくる機会があれば是非とも食べてみたい一品でした。その後、本郷から浅野キャンパスってところまで移動して、武田ビルの5F大ホールにて発表会。5日間にあったことの中で印象に残ったことや、プログラミングで苦労したことなどを一人1分程度でプレゼンします。それでも120名強の参加者なのでチームごとのPVもあるのでプレゼンを聞くだけでも3時間強のロングプログラム。それに閉会式もあわせると13時半から始まり、終わったのが5時間後という長丁場でした。本人曰く、すごくたのしかったとのこと。iphoneやAndrodなどのプログラミングコース以外に映像コースや、Unityというゲームづくりのフレームワークがあったりとさまざま。5人〜6人が人チームとなって、作品は個々人につくるのですが、教科書のコードをサンプルに加工したり、はたまた本当にオリジナルに自分でつくっていったりとさまざまです。まぁ、初めての参加なのでそんなに複雑なものはつくれなかったようですが、プログラムでものをつくることの楽しみを味わったというだけでもいい経験になったのかと。ITに強い、ものづくりの心を大切に成長してくれればなぁと願うばかりですな。

taka7107 at 11:43|PermalinkComments(0)

2018年08月13日

収穫がいまいちな一日

朝の7時をすぎたら散歩どころではなくなるので、5時に起きて散歩にお出かけ。寝起きがよくなく30分くらい出遅れたら6時にはすでに日が昇り、暑い暑い。吉川のケーブルカー乗り場まで歩き、朝のひと登りなんて登山ができたりするのかしらと期待したが、なんと始発が9時20分とな。これは使えませんな。それでもケーブルカーの麓あたりは山がちょうど日陰を作ってくれるので40分くらい時間稼ぎができた。それでも6時40分には太陽が完全に登ってかんかん照り状態に。まぁ、1万歩は越える散歩になったのでまずはよしとしましょう。その後風呂掃除をしてシャワーを浴び、布団干しに2階の部屋の風通しといろいろとやっていると11時前になって、そこからお出かけ。せっかくの関西なので、行ってみたかったタイガース公式の居酒屋に。なんばの15番Bの出口から出て8Fに登るのだが、エレベーターのボタンが押せない。もしやと思いきや営業時間外のようだ。がーん、とショックを受けて、次は鉄道居酒屋というわけで、上本町のハイハイタウンにある鉄道バー、駅というお店をめざす。やっと到着するもこれまたやられた。こちらも17時からの営業。はぁ、ちゃんと食べログに書いといてよといいたくなるのですわ。。。しかたなく、ハイハイタウンの中華料理のお店でランチをば。これが結構満員、たしかに味も抜群。大好きな小エビのてんぷらに酢豚という組み合わせのランチ。これはサラリーマン向きでいいですなぁ。その後、時間もあるので、阪神尼崎車庫で改装中の次なる能勢電7200系を写真におさめるべく難波線で大物まで。大物からは本線側を走らないと撮影が困難なので、あえて乗り換え、そんないい写真ではないが、かろうじて納められたか。その後、JR尼崎まで移動して鉄道模型のジオラマをみようとチャレンジするも、ここもかなり前につぶれてしまっていたらしい。ライザップに代わってますがな。残念。という訳でいろいろと歩き回ったのはいいがいまいち収穫なしの一日でした。歩数は2万歩越えましたが。。。

taka7107 at 19:49|PermalinkComments(0)
コロプラ
クリックしてね
QRコード
QRコード
ここから買ってね(楽天)
あわせて読みたい