買い物

2020年04月15日

次世代住宅ポイントの申請から商品到着までがまるでamazon

今週を乗り切れれば、楽になれるという見通しは見えた。ただ、まだあと3日ある。とにかくがんばるしかない。コロナになんか負けるな、とにかく人類はコロナに打ち勝つしかないのだと言い聞かせる。 というわけで楽しい話題もあまりないのだが、週末やっと次世代住宅ポイント(エコポイント)なるものでたまったポイントを商品に変換する事務処理を実施。事務局からのポイント番号の申請がなかなか終わらず、サイトにログインするためにIDとパスワードが必要なわけなのだが、それが届かず、なにもできない状態だった。結局、2/14に申し込みして、受理されたのが3/24とあったので1ヶ月以上かかってしまったわけだ。まぁ、それでもやっと来たのでさっそく申請。お掃除ロボットのルンバなど総勢7,8点の商品をば。特に楽しみなのはお掃除ロボットなのだが、これは納期が5月末と通知にかかれており、ちょっと残念。ところが、それ以外の商品の申請(ネットで実施)と配送の期間がなんと早いことか。日曜日の夜に申請して、月曜日に発送の通知がきて、昨日の昼間に到着って、amazonで物買った時かのようなスピード。いやぁ、これはびっくりですな。昨日やってきたのはダイソンのこれまた掃除機ではあるのだが、まぁ、とにかく我が家がやっとかたづいてきて、掃除もしないといけないし、ちょうどいいタイミングでという感じですかね。それにしてもロボット掃除機はとても楽しみですな。

taka7107 at 07:08|PermalinkComments(0)

2020年04月14日

Amazon Echo Flexがやってきた

土日は少しリフレッシュということで、Amazonでお願いしていたものが二つ到着。ひとつはAmazonEchoというスマートスピーカー。我が家にはGoogleHomeminiとAmazhoEchoshowの2種類あるのだが、リビングで使っていたGoogleを部屋で使いたいというのでそれを譲るために、Echoを購入。やはりamazonということでGoogleHomeは定価でしか販売しておらず、ビックカメラやヨドバシだと半額セールとかもあるのだが、それをやるとEchoが売れなくなるのでやらないのでしょうね。まぁ、機能的にはHomeの方が賢い気はしますが、ここはEchoで我慢。1ついい点はEchoにはUSBポートが付属しているのでSwitchBotというスマート家電用のリモコンの電源がここからとれるということ。電源をひとつ減らすことができるわけだ。裏の配線も少なくなってすっきりですな。Googleでもできていたテレビ、照明、エアコンを声で操作できるように設定を移行。SwitchBotは設定を変更するたびに動作があやしくなったり、やはり挙動不審なところはあったりする。WIfiの電波強度問題だとするとアクセスポイントを設置する工事をしないといけないのだが、それは実施していないという実状。まぁ、なんとか、これでしばらくは使ってみて、どうしても使い物にならないようなら変更ですな。リマインダーが結構つかえるかという点もあったのだが、スマホにアプリを入れていればリマインダーも伝わるが、Echoだけだと、2回お知らせを音声でやっておしまいとなるので、部屋にいないとNGということもわかった。いろいろと使い倒してみよう。

taka7107 at 07:18|PermalinkComments(0)

2020年03月13日

アレクサ、ようこそ我が家へ。( ´▽`)

部屋の収納や利便性を向上させるためにいろいろと買い物をば。まずはAmazon Echo Show。5と8と2モデルあるが、寝室には5の小さいサイズがちょうどいい。本当はGoogle Nest Hubの方が性能はよさそうなのだが、サイズが大きいというのが難点。5であれば、ベットの頭におけて時計のように使えていいやと思っていたらそれでもサイズが大きくてはまらなかった。ベットヘッドに小さな台を100円均一とかで購入してそれに乗せれば大丈夫そうだ。いろいろと試行錯誤するのは楽しいですな。 さて、肝心のEcho Showの話し。さっそく箱から取り出してセッティング。電源を入れると、Wifiのセットアップおよびamazonのアカウントを入力。これでもうセットアップ完了。簡単ですわ。いままではGoogle Home Miniを活用してきたので、画面なしになれていたが、画面があると結構便利。天気予報も見られるし、使い方の説明などもいちいち声ではなく画面に表示してくれるのでうるさくなく、あぁ、こういうふうにも使えるんだなんてことが分かる。radikoも聞けるので、テレビがやってくるまでの娯楽にもちょうどいい。思いついたことはすぐにメールするメモメールなんてスキル(機能)もあって、まだ使ってはいないが、アイディアのメモにはちょうどいいかもしれない。あとは雨雲レーダーも見られるので、出かける前にいちいちスマホで確認しなくても声の操作で表示してくれそう。おやすみといえば、画面がオフになる。そしておはようといえば画面がオンになる。まぁ、あたりまえの機能ではあるが、それが当たり前にできることがすばらしい。あとは家電のリモコンとの連携を予定。照明のOFF/ONやテレビのOFF/ON、そしてエアコンのOFF/ONですな。仕事が大変な分、少しでも家で快適にすごせることがいいストレス解消に。コロナであまりおでかけもできないことから、おうちライフを堪能していきましょう。

taka7107 at 07:26|PermalinkComments(0)

2020年01月26日

新イヤホンを購入

京急ミュージアムが鉄会で、そのあと肉会というダブルヘッダーの宴。まぁ、こんな時もあってもいいですわな。肉会は神田の焼肉グレートというお店で、前回に引き継ぎ二回目。あまりにもうまかったのでまた来てしまったというパターン。新年会でいつもの4名が集まりました。
さて、イヤホンの話。いままで使いつづけてきた、イヤホンが急きょ右側だけ音が聞こえない事象に。これはもうダメだということであきらめ早く、次の新しいものを購入する手続きをば。MONOQLOという製品比較をしてくれる雑誌の安くていいもの特集などで調べてみると、PAENOONのF8という機種が一番になっていた。なのでさっそく購入。翌日に到着というさすがamazonプライム。対応が早くて素晴らしい。しかも最近は置き配をやってくれるので便利。設定をすると配達したらメールが着て、どこに置いたかという画像も添付されているのですぐに玄関に出て取ることができる。まぁ、家にいるときはインターホンならしてくれてもいいのにと思うのだが、それすらなく強制的に置いて帰るらしい。まぁ、それはさておき、あたらしいイヤホン。今までのケーブルでつながったタイプではなく、完全に両方の耳が無線のタイプ。昔使っていた時は結構音声が遅れたりしてイマイチだったのだが、ユーザーレビューとか見ても今はそれほどでもないようで、完全ワイヤレスが結構当たり前のよう。ジムに行ったときに首にかけていると汗をかいて気持ち悪いというのがあったり、服の脱ぎ着するときははずさなければいけなかったのが、それがなくなって非常に便利。ケースが充電器になっており、それを持ち歩く必要はあるが、まぁ、それほど重いものでもなく、カバンに入れてんの重さを感じない。たぶん100g以下なのだろう。あとは、充電がどれくらいもつかという限界値がいくらなのかということかな。7時間はもつようですけどね。

taka7107 at 19:45|PermalinkComments(0)

2019年12月17日

今年の振り返り(買い物編)

新幹線が開通すると観光資源のあるところは観光客が増えるが、ないところは人口が流出してしまうという負の連鎖があるようで、山形県の新庄市がそんな問題に対策を躍起になっていると日経の記事になっていた。なるほど、新幹線の開通を手放しに喜べないというのがあるんでしょうな。リニアが開通して東京と名古屋は40分で行き来できるようになるのはいいが、そもそも、仕事では人は行き来しなくてもいい社会を実現しないといけない。そのために我々の通信系の会社の使命としてきちんとインフラを整備する必要があるでしょうな。 さて、ふりかえりの話。今日はお買い物編。昔は価格コムや楽天市場、アマゾンといろいろと使い分けをして一番やすいところで買うということをやっていたが、これだと購入履歴の一元管理ができない。あれ、どこで買ったっけとなって、再注文するのにも面倒だったりする。そこで最近はもうすべてのものをアマゾンで購入することにしている。コンタクトレンズですらアマゾンなのでボタンポチだけで買えてしまうので非常に便利。で、今年の購入としては高速の充電器を購入しているのがわかった。PDでの高速充電なのだが、結局Androd用に購入したが、途中でiphoneに切り替えたので、またケーブルを購入しなおしていたりする。あとは、雑誌で見かけた評判のいい爪切りだったり、送別会用の記念のビールグラス、上司のお見舞い用の書籍、仏様用のお花などさまざまな買い物をば。あと、スマホを変えた関係で既存のスマートウォッチが利用できなかったので、こちらも買い換え。4000円程度だったので非常にお安いお買い物でした。ただし、機能は貧弱、壊れたら次はもう少しいいやつをと思っている。そして、実家用のPCと無線LANルータも買い換え。かなり快適なネット環境が再構築できた。とにかくiphoneが接続されると必ずハングアップする無線LANルータというのもなんともいけてないものでした。さてさて、来年はどんな買い物をするのでしょうか。物入りな年になりそうなのでよく調べることが必要ですな。

taka7107 at 07:30|PermalinkComments(0)

2019年10月20日

新しいスマートウォッチ到着

新しく購入したiphone8。まずまず順調にいろいろとできるようになってきました。びっくりしたのが、写真の機能。モーション機能がオンになっているのか、動画がとれている。動画撮った覚えないのに、動いているものを撮影すると動画になるのかしら。。。なんてことも驚きの連続。あと、バイブが弱い問題は、自分で新しいバイブを作成し、強くするという裏技もあるようで、みなさんお困り具合は同じようです。 さて、そんなiphoneと連携できないSONYのSmartbandTalk。せっかく、いろいろと通知を与えてくれるので重宝していたのですが、使えません。残念。で、今回購入したのがGanRiverなる製品のスマートウォッチ。ほしい機能はほぼ備えているようで、価格もやすくといった点からこいつを選択。色も白色で、前のSONYのものと似ている感じでさわやかな印象あり。画面表示がカラーになりましたが、常時非点灯で、手首を返すと表示されるようになるみたいで小電力化が図られているようです。歩数、血圧、心拍、睡眠などを計測、さらにはスマホの通知はメール、Facebook、LINE、電話とたいていのものはカバーされているよう。スマホの目覚ましとは連動できませんが、独自にアラームが設定できるので、目覚ましに利用でき、iphone使わなくてもよかったかという感じです。さあ、これでまたウォーキングをがんばる機会にもできそう。今日はどこまで歩こうかなぁ。。。

taka7107 at 06:50|PermalinkComments(0)

2019年08月16日

コンタクトレンズを新調

台風が通り過ぎたのでお出かけをば。石橋駅が石橋阪大前と10/1に駅名を改称するらしいので、梅田と同様に最後の駅名表示板をということで撮影しておいた。どうせなら六甲も六甲神大前に改称してほしいところだが、そういった話はないようだ。その後、梅田に出かけてコンタクトレンズを新調することに。一昨日、コンタクトを外した時に破れていることが判明。これをつけるとすごく目が痛くなるのでつけるのは難しい。とはいえ、眼鏡でずっと過ごすのもこの暑さの中、外出するときにつらい。で、最近コンタクトレンズの度数というか、おそらく老眼が入ってきていてか見づらいときがあるので、ここは久々に眼科に行くことに。梅田のアイシティに隣接する眼科で見てもらったのだが、どうやら乱視と老眼は両立が難しいようだ。左目は度数が低いので大丈夫だが、右目が難しいそうとの見解。それにしても、最近は度数があっという間に計測できるところがすごいですな。昔、コンタクトレンズを作ったときに計測した際はすごい時間がかかったような記憶があるのだが、今は機械を覗いて一瞬で計測されてしまうこのハイテクさ。で、結局今までの数値が右目だけ少し変更になりました。

(今まで)
右眼用PWR(度数):-3.00
右眼用CYL(乱視度数):-1.25
右眼用AXIS(乱視軸):180°
左眼用PWR(度数):-4.75
左眼用CYL(乱視度数):-0.75
左眼用AXIS(乱視軸):180°

(今回から)
右眼用PWR(度数):-2.50→前は-3.00だった
右眼用CYL(乱視度数):-1.25
右眼用AXIS(乱視軸):180°
左眼用PWR(度数):-4.75
左眼用CYL(乱視度数):-0.75
左眼用AXIS(乱視軸):180°

taka7107 at 19:18|PermalinkComments(0)

2018年12月11日

今年の振り返り(買い物編)

いやぁ、寒い。本当に寒い。東京での最低気温が2℃とかになり、真冬並の寒さとなった。とはいえ、豊能町で11月に氷点下を経験しているので、それに比べればという感じではある。もはや、カイロは必須、もちろん、あったか下着も上下着用だ。昔はこんな寒さがいやでいやでたまらなかったのだが、歩けば体がぽかぽかしてきて、それほどイヤにもならないということを経験したことによって、冬でも楽しむということも覚えられた。ある意味、ダイエット、ウォーキングってすばらしいですな。 さて、振り返りの話。買い物編。先日、SurfaceGoを購入したことを記載した。たしかに一番の買い物だと思うが、それ以外にもちょくちょくと買い物をば。7月に購入した体重計・体組成計は非常に重宝し、毎日計測している。実家に行くと体重計はあるが、体組成機能がないのでちょっと残念。スマホにデータが転送され、蓄積されて勝手に記録されるというのがありがたいが、ダイエットを始めたころに購入しておけば、そのときからのデータが残っていてうれしかったのだが、もはや安定期に入ってから購入したもので変化がわからず少しもったいない感じだ。それ以外にはGoogleHomeMiniとそれに接続するeRemote miniというリモコン装置。これを組み合わせることによって声での家電操作が可能となった。OK Googleエアコンつけてや扇風機つけては非常に快適だ。とはいえ、これも飽きが来るのが早いのか、最近ではめっきり声かけしなくなってしまった気もする。あとは折りたたみ傘。ワンプッシュで開いて、ワンプッシュで閉じるというもの。とても便利だととびつきはしたが、重いという欠点もあり、毎日持ち歩くとはいかない。ただ、風も通す機構になっているらしく、傘ボーン現象にはならないと思われるので長持ちはしそうだ。梅雨の時季には活躍するかもしれない。あとは、モファ毛布という膝掛け。これを布団の肩口にかけると肩をひやすことなく熟睡できる。まさかこんなに暖かいとは思わなかった。冬の睡眠には必須アイテムになりそうだ。実家で購入して気に入ったので、家でも使っている。あとは、Bluetoothのイヤホン。2年前くらいに購入したものを愛用してきたが、だいぶバッテリーがへたってきたのか減りが早くなり、一日と持たなくなってしまった。前の晩に充電して翌日の会社での昼の散歩で切れてしまうというのはいけてない。そこで、新しいのを購入。2年たってどれくらい進化しただろうかと思ったのだが、さほどでもない。首かけパーツがあるので大きくなった気もするが、逆にこれがなくて、ケーブルに引っ張られる感覚があり、気持ち悪かったというのもあり、このおかげで快適だったりもする。さて、来年はどんな買い物することやら、まずは人生最大の買い物であるおうちをなんとかしなければいけませんな。

taka7107 at 07:27|PermalinkComments(0)

2018年12月10日

SurfaceGoがやってきた\(^o^)/

朝から超寒くなりました。コートの裏地はつけたのだが、マフラーと手袋を忘れていまい失敗。今晩こそはかならず用意しようとカレンダーに登録したので絶対に忘れることはないのだが、こういうのを防ぐために寒い日リストみたいなチェックリストを作っておくとよいのかもしれない。 さて、ふりかえりではないが、振り返りのイベントになりそうなくらいの買い物をば。といっても家が買えたわけでもなく、車を買い換えたわけでもなく、単にパソコンを買い換えただけなのだが。。。機種はマイクロソフトのSurfaceGo。キックスタンドスタイルの2in1ってあまり好きではなかったのだが、会社ですでにSurfaceを利用していることもあって、慣れてきたというのもあり、個人利用でもありかなと。なにより、電源コードなどが特殊なので、会社から持ち帰りで忘れたところで家にもあるから使い回しができるという利点もあるし、スタイル的には結構かっこいいのでお気に入りだ。今までのパソコンは記憶媒体がHDDで、しばらく起動していないとかならずDropboxにためた画像と同期が走り、写真をダウンロード、またWindowsUpdateが間違いなくあるので、そのダウンロードとディスクへの書き込みが走り、本当に安定して使えるようになるまで時間がかかって仕方がない。それまでの間に超ストレス状態で使い続けるということを繰り返してきたのだが、それが、あっという間に完了するというすばらしさ。もはやHDD搭載のパソコンというのは物理的に不可能なものであり、SSDしか解決策はないように思われる。まぁ、これで快適なPC環境ができたので、いろいろと事務処理とかをやるのに重宝しそう。また、同時に購入したSurfaceモバイルマウスも結構秀逸で、ちいさくて操作性がいい。bluetoothなので、ドングルでUSBポートを利用する必要もないので、助かる。タブレットにも利用できたりするという優れものだ。あとはペンも購入したのだが、これはまだ利用していない。来週末にでもゆっくりと使ってみることにしよう。

taka7107 at 07:22|PermalinkComments(0)

2018年09月22日

週末にいろいろお買い物

昨日はさんざんな試合でした。5回でコールドにせんかいなと言いたくなりますが。。。とはいえ、今日は3回までで9−0ってどうなってますのよ。今年最多の21得点以上めざしてみますか。気持ちよくマツダを去りたいところですね。ヤクルトはがんばってゴミ売りをやっつけといてや。 さて、今週も3連休ということで、2日はジムに通いたいところ。まず、1日分のミッションは完了しました。朝から運動すると気持ちいいですな。去年の今までなら、午前中ぐずぐずして、午後から昼寝してとなんてぐうたらな生活をしていたのかと思うと、なんかお休みの日が充実していてありがたいですわ。そんな帰り道にPCデポに寄ってお買い物をば。microSDの128GBが2枚で5000円という値付け。う〜ん、これは特価品なので購入しておかねばと。先日32GBを1,000円で購入したことを考えれば、実にその5倍の価格で8倍の容量を手に入れたことになりますな。タブレットが2つとも32GBでしたが、一気にそれぞれが4倍の容量になりました。これで多少写真がたまったところでがんがん保存できるのでありがたいところ。やっぱりスマホで見るよりもタブレットで写真はみた方が大画面なので見栄えがいいし、動画や録画した番組も結構持ち歩けるのでいいかもしれない。あと、ジムの近所にある100均にて充電地も購入。会社でワイヤレスマウスを利用する機会が増えたので、それ用に購入したもの。あとアマゾンでワンタッチの折りたたみ傘をば。どうも通気性にすぐれるため、風が逃げて傘が反り返ることがないとか。ただ、やってきた傘が結構重量感あり。毎日持ち歩くにはつらいので、雨風のきついときだけ利用するという限定になりそう。ただ、ワンタッチで開くのが気持ちいい。これで1,200円は安いですなぁ。。。

taka7107 at 15:05|PermalinkComments(0)

2018年08月15日

ミニ扇風機

今日も4時50分起床の5時出発にてウォーキング。今日は午前中から雨の予報だったので、早めに歩数を稼がねばならない。箕面森町の方を目指していざ出発。最終的にたどり着いたのはバスターミナル。千里中央方面と光風台方面とさらに箕面森町の住宅地に向かう3つのバス停があり、バスが生命線のこの町にとっては一番の繁華街なのだろう。お店はファミリーマートが1軒あるのみなので、確かにここで暮らすのはなかなかつらい。せめてスーパーでもあればよいのだろうが、それもなさそうな感じだった。 さて、ミニ扇風機の話。最近お出かけの際に欠かせないのが、最近購入したミニ扇風機。USBで充電式で手持ちタイプ。重量が200gもないので持ち運びが便利。いままでは扇子を持ち歩くことがおおかったのだが、さすがにこの酷暑ともなるといくら仰いでもまったく効果なし。持つ意味なしとなってくる。これが扇風機だとさすがにそれほど威力があるわけでもなく、めちゃめちゃ涼しいということはないのだが、あるのとないのとでは大違い。冷房の無い部屋に戻ってきてあせだくの際などにとても重宝したりする。まぁ、確かに重宝するのだが、とくかくこれがいらないくらい涼しい日に早く戻ってほしいところだ。

taka7107 at 20:31|PermalinkComments(0)

2018年06月24日

ファンでもないけどファンクラブ会員

ほんまに、なんてこったいですよ。9回のドリスの大爆笑をやってしまいましたね。あいつは、最初のランナー出したら即交替ですわ。出すか出さないかでの出来が全く違う。出した場合は即自滅なので。。。ほんまに、それにしてもバカープめ、半端ないですな。9回ドリスから満塁ホームランなんてできひんやん。めっちゃ、うつやん。。。。はぁ、まぁ、明日は日本が負けて全員暗くなっているでしょうから少しは救われるかもしれませんが、わたしゃ、日本の敗北よりも今回の3タテのほうが重すぎますわ。
さて、野球のチケット予約の話。今回、初めてチケットストリートなるものを利用して売買をば。まぁ、いずれチケットキャンプのように取り締まられるのかもしれませんが、転売できないことにはつらいですからな。悪意のある転売は勘弁してほしいのですが、致し方のない転売はね。そういう意味で、年間取引回数を制限するなどしてほしいものです。
で、とりあえず、1試合売れたので、次なる試合も売らないと、都市対抗野球の決勝戦の日と重なってしまったもんで、ひょっとして決勝進出した場合はこちらを優先しないといけませんからな。で、その前の金曜日に前の上司と5人ほど募ってプロ野球を観戦しましょうというイベントの幹事をしなければいけないのですが、チケットの手配が難しい。居酒屋プロ野球観戦なので、試合はどこでもよく、わがタイガースはハマスタなのですが、上司の家から遠くなるためNGとなり、神宮かZOZOなんですけど、一応、どちらも無料のファンクラブ会員になるとチケットの座席指定で予約ができるようです。阪神以外は全く興味のない球団についてファンクラブにとりあえずなってチケット予約を試みるのですが、5人となるとどうも中央の方に追いやられて通路側の席が取れない模様。う〜ん、じゃあ、ZOZOの方がいいかと思っているのですが、ZOZOは逆に上司が有料のファンクラブ会員なので安く購入できる可能性があって、連絡をとってから買わないと面倒なことになりそう。う〜ん、悩ましいなぁ。。。

taka7107 at 18:48|PermalinkComments(0)

2018年05月23日

フィットネス用グッズを購入

悪質タックル問題。タックルした本人が表れて釈明会見。こうなってしまう問題はもっと心底にありそうですな。そもそも監督がすべての責任というのであれば、それもきちんと選手と話を合わせた上で会見すべきで、言葉の解釈の違いでというと、責任を負わずに逃げているとしか思えない。監督の責任だというのであれば大学も、コミュニケーションロス含めすべて監督の責任であり、辞任させました。解任しましたといえばいい。さらには再発防止のためにどうやっていくのかをきちんとするべきだ。それがないとまた同じようなことがおこってしまうでしょうに。まぁ、こんな悪質なことをやってしまったがために大学のイメージはがた落ちでしょうな。大学の幹部も総辞職したほうがいいのでは?人を育てる組織のやるようなことではないですな。 さて、フィットネスの話。生まれて初めてのフィットネス通いをするために、いろいろとグッズを購入。まずはTシャツ。調べてみると、普段着のものだと汗の吸い方で重くなって使い物にならないので専用の速乾性のものがいいとのこと。雑誌ではナイキの4000円以上するようなTシャツがとりあげられていた。確かに土曜日に行ったあとに翌日も行きたいとなれば、その日に乾いてほしいのでそれがいいですわな。タオルも同様にふきごこちと速乾性を重視したものを、さらにトレーニングシューズは持ち歩きを考慮してコンパクト型のものをというのがおすすめと記載があった。で、アマゾンで購入したものが一気に到着。妻と娘からは、イマイチとの酷評をもらうものの、まぁ、使ってみてからですかね。あとはトレーニング半パンを買えば、いつでも行けそう。これだけそろえたけど10000円もかかっていないのでお手軽でいいですな。まずは道具からではなくまずはやってみてはまるようであれば道具を充実させるのがポリシー。さぁ、がんばるべ。

taka7107 at 07:22|PermalinkComments(0)

2018年04月18日

SmartBand TALK SmartBracelet

昨日から天気が崩れて雨模様。しかもすごく寒くなっている。せっかく暖かくなったというのにこの寒さはちょいと応えます。ただ、雨のおかげで少し花粉はましなような気がします。でも本当に花粉なのかなぁとも思えてきたし。。。謎ですなぁ。 さて、スマートバンドの話。ダイエットプログラムの充実のためにと購入し、歩数計として利用しようとしたスマートバンドがすっかり時計代わりとなってつかっている現状。途中からは用途がかわって、スマホの着信や通知を瞬時にキャッチできる便利ツールとなった。いちいちスマホの画面を確認しなくてもよかったり、ちょっとした離席にスマホを持ち歩かなくてもいいというのは非常に助かることだ。メールやLINEであれば内容の確認までできてしまうところが秀逸。天気も表示できたり、音声メモもとれるので思いついたことをすぐにメモれる。タイマー機能やストップウォッチのアプリもあるので追加すれば使えるのだが、これはいまいち使い勝手がよくなかったり、うまく起動しなかったりとご愛敬な面もある。ただ、Xperiaと連携できるSmartBand Talkという製品なのだが、やはり機能不足のところがあり、血圧測定や、脈拍測定など健康面での機能が不足している。そこで、最近購入したitDEAL のSmartBraceletという製品。これだと血圧測定と脈拍測定ができるので重宝する。さすがに平日、2つつけるのはかっこうが悪いので、土日のみだが、血圧と脈拍は夜間睡眠時に測定するので、平日も夜はつけて寝るという形だ。これのいいところは画面がLEDなので、寝室でも発光して時間がわかるというもの。逆にSmartBand Talkは電子ペーパーなので暗室ではいっさい見えないという点をカバーしてくれる。将来的には1つのバンドにしたいのだが。。。まずはこの2つで様子見しながらといきましょう。

taka7107 at 07:35|PermalinkComments(0)

2018年04月01日

血圧計を買ってみた

ダイエットプログラムが終了した。最後まできちんと記録しつづけた人にはご褒美として、今後も継続して記録サイトが利用できるサービスが提供されることになったようだ。その案内が今朝送られてきたので早速登録。おぉ、確かにこの半年間に記録し続けた体重などの情報が新しいプログラムのほうに見事に移行されている。ただ、見た目が前のサービスとは違っていて、かなり貧素ではあるが、まぁ、グラフくらいしかみる機会もないだろうからまぁいいかという感じである。で、実際に使ってみると、どうも記録するべき項目が逆に多くなっている。今まで、朝晩の体重と歩数、それに血圧だったのだが、体重は一日1回に減っているが、それ以外は体脂肪率があったり、と項目がもりだくさん。さすがに全部の項目を毎日入れていくのは厳しそうなので、やはり体重と歩数のみになるかなぁと。それでも体脂肪率は体組成計でも計測できるので、入力してみようとも思う。あと血圧について、最近高くなっているような気がするので、簡易的な血圧計を購入して計測してみることにした。ただ、今日、お散歩で温泉に行って計測したら上が95,下が64と至って正常。あれ?最近高いと思っていたのは気のせいかしら?とはいえ、またダイエットプログラムに捕まってしまってもこまるので、血圧はきちんと把握している必要がありそう。これもがんばって計測かな。

taka7107 at 21:32|PermalinkComments(0)

2018年01月28日

スーツ2着購入

先週購入したスーツ2着を受け取りに。フィルにあるスーツカンパニーにて購入。今までのスーツは腹回りが86cmだったので、今回は8cmダウンということになる。ダイエットの効果があって、ズボンがぶかぶか、ベルト無しではずり落ちてくるという状態で、しかも8cmは絞りすぎなのですごく形に違和感がある状態だったのだが、これでしっかりフィットしたスラックスとなるとでいい感じになるでしょう。明日からの通勤が楽しみです。スラックスが2本あるタイプなので、使い勝手をどうするか。どちらかが、破れたら履き替えるというのもありだが、今まで破れるようなことはなかった。とすると、まんべんなく両者を履き分けるというのが一番無難なのか。そうするとハンカチの量が倍になり、これまた面倒だったりするし。。。う〜ん、むやみに2本スラックスである必要はなかったな。これもクールビズで上着を使わない場合に考慮しているのか。なら夏用スーツならわかるのだがなぁ。。。と悩むところ。ちなみに今週の水・木と雪が降る予報になっている。せっかくのスーツがよれよれになるのはいやですなぁ。対策をしていかないとダメですな。

taka7107 at 14:34|PermalinkComments(0)

2017年12月25日

今年の振り返り(買い物編)

年賀状もすべて手書き部分を完了して、土曜日に無事投函。なんとか間に合いました。あとは今週の4日間のお仕事をこなせばなんとか今年の仕事納めとなりそうです。いやぁ、ほんと今年もいろいろとありました。振り返るだけでもけっこうなボリュームになりそうな感じ。 ということで、振り返りの買い物編。まず一番記憶に残る買い物はタブレット。今まで長年利用してきたNexus7なる7インチタブレットの動作があまりにも重くなってきたので、これとはおさらばし、サイズアップした8インチのASUSタブレットを購入。これが結構軽快に動作してくれるのでとても重宝する。ブログを書くにはまったく問題なく、nasneの録画番組を見るにもパフォーマンスは最高。10インチのタブレットでは動画をみる際にかくかくしたり固まったりとパワー不足を感じていたがそれもない感じだ。また、画面が大きいので電子書籍的にも活用できて、通勤電車でのテスト勉強などにうってつけ。なかなかよい買い物でした。 続いてはSONYのSmartband。腕につける時計型の歩数計。日常の歩数が計測できたりするのでダイエットに重宝する。それ以上にスマホと連動して、スマホの通知がバンドで受けられるのがありがたい。いままで、スマホが手元にないと着信がきになってしかたなかったのだが、充電でしばらく画面がみえないようなところでも、いちいち画面をオンにして確認する手間がはぶけて、とてもいい。またお天気情報も表示できるので、そとを歩く時にどれくらいの気温なのかという目安ができていい。欲を言えばGPSを搭載してくれて、GPSの情報を常にスマホに送るなどをしてくれるとスマホのバッテリーが減らずにすむのだがというのもあるが、いずれにせよ、それを実装するとバンドのバッテリーがなくなるんでしょうな。後はもう少しファッショナブルに腕時計ライクになってくれるとあまり目立たずにすむのですが、まぁ、そこは致し方なしか。

taka7107 at 07:36|PermalinkComments(0)

2017年11月23日

スマートバンドSWR30を購入してみた

なんとか休日出勤だけは免れた。とはいえ、いろいろとたまっている仕事があって、そのために家からアクセスして処理をば。結局、休みだろうが休みで無かろうが仕事をせねばならず、変わりない感じだ。とはいえ、なんとか15時までには完了して、その後の時間はフリーに。朝からずっと家にいたので歩いていなかったので藤沢駅までのウォーキングをば。これで今日も10000歩を達成することができた。 さて、スマートウォッチの話。特に電子化されたフェイスになんの魅力も感じないのだが、ケータイの通知が見られたり、はたまたLifeLogアプリと連携して歩数が計測できたりとするところが魅力的だ。というわけで、今のSonyのXperiaと一番相性のいいスマートウォッチを購入。SWR30というものなのだが、色が白なので少し目立ってしまうところがある。一応黒もあるのだが、価格差が1.5倍くらいに開くので、まぁ、白でいいかなぁと。で、実際に接続してみた。NFCで接続できるようなのだが、何回やってもNG。しかたがないのでBluetoothで接続したら1発で完了した。結局、セットアップに1時間くらい悩んだのだがなんとか使えるようになった。画面が電子ペーパーになっているのでいろいろ表示ができる。普段の表示は、時刻、日付、曜日、天気というものにした。LifLogの日目標達成状況なんてのもできるのだが、それほど頻度みるものでもないので、やはり有益な情報に絞ったという感じだ。コレ結構いいかもね。

taka7107 at 20:17|PermalinkComments(0)

2017年10月15日

新しいプリンタを購入

家のプリンタが突然、紙送りができなくなってしまった。最初はコスト削減のために紙を薄いものに代えたからだろうと、前の紙でやってみてもやはりNG。ノジマにもっていくとやはり故障しているようで、メーカー修理となり、さらにキャノンに配送された模様。で、結局帰ってきた答えは保守期間を終了していて修理できないとのこと。それだったら送る前に確認してくれればいいのにね。まぁ、仕方ないので新しいプリンタを購入することに。同じキャノンのMG3630という機種が似ているし、後継機のように思われた。カカクコムの売れ筋ランキングでも3位に入るほどのもの。価格も6400円弱と手ごろな価格。いままでどおりの使い勝手でまったく問題なく、しかもインクを購入したところなので、そのインクが無駄にならないのがありがたい。調べてみるとやはり後継機にあたるのかインクの型番も変更になっておらず、そのまま利用できる。というわけで即購入決定。さっそくアマゾンで頼んだら、翌々日くらいに到着した。さっそくセッティング。昔は無線LANの設定などやっかいなことが多かった気がするが、まったく手間をとらせることなく、しかもタブレットやスマホでも簡単に接続ができてしまう。進歩したもんですわなぁ。むしろPCの方が、OSの再起動までさせられて設定にすごく時間がかかった。とはいえ、2個1印刷などはスマホ、タブレットのアプリでは実現できないので、用紙削減を考えると、PCからの印刷が圧倒的に有利。そこであらためて思ったのはHDDのPCでのアプリインストールやセットアップは本当に時間がかかって使い物にならないということ。今後はもうSSDのPCを買うしか選択肢はないと思った。とにかくプリンタが使えるようになってよかった、よかった。

taka7107 at 08:36|PermalinkComments(0)

2017年09月15日

新タブレット導入

う〜ん、なんとも気分が悪いなぁ。ほんまに、なんであれで引き分けるか。桑原もドリスもがんばってくれているのはわかるが、肝心のここ一番の試合で失点するから印象が悪い。特にドリスやなぁ。。。せっかく秋山が好投してええ試合やったのに。あと、後半に点が入らないというのもなぁ。まぁ、バカープの優勝はなんとか免れましたが、首の皮一枚状態。まぁ、甲子園で胴上げされるのはもっと気分が悪いから早めに決めてもらいましょか。でも台風きてるから試合が中止になるかもしれんしなぁ。。。
さて、タブレットの話。2013年から使い続けたタブレットのバッテリーのへたりが顕著になってきて、ちょっと使い勝手が悪くなった。というわけで新しいタブレットをば。購入したのはASUSのZenPad3 8.0 のSIMフリーモデル。今までのNexus7よりも一回り大きい感じだ。Androidも7.0にアップデートできたのでマルチ画面も利用できる。前のタブレットで利用していたものからGoogleアカウントで引き継ぐとアプリを一気にインストールしてくれるのでこれまた便利。いちいち入れなおさなくてもよい。ただ、インストールしたはいいが使わないアプリもあるはずなので、極力引き継ぎは最低限にして、かつデスクトップ画面に表示させるのはよく使うもののみという形にした。インターフェイスがUSBのType-CなのでXperiaと同じ充電器が利用できるのが便利な反面、外付けのキーボードは変換アダプタを挿入しても利用できないなど不具合はあった。キーボードは大したことない問題で、結局Bluetoothのキーボードを使うことで解決。あまり使ってなかったキーボードがひとつ余っていて、かつ、結構小型なので持ち運びの荷物が少なくなった感じだ。
44142517

taka7107 at 07:23|PermalinkComments(0)

2017年06月26日

無線イヤホン調査中

一度失敗した無線イヤホンを返品できたので新しいのを探している。再生時間などを見ているのだが、どの製品もどんぐりの背比べで2.5時間から3時間程度。となると、すぐに充電しなければいけない。となると充電ケーブルや充電ケースが重要となってくるのだが、充電ケースがバッテリーになっているものはどうも重量がかさばりいや。かといってケーブルは特殊なタイプが多く、いちいちUSB形のACアダプターに接続しなければいけないのかと思うとこれまた面倒だったりする。う〜ん、いろいろと善し悪しがあってこれという決め手がないというのが正直なところ。せめてUSBのminiBタイプで直接充電できるようなモデルがあるといいのになぁと思うのだが。。。もう少し探してみることにしよう。

taka7107 at 07:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年06月22日

両耳完全無線ヘッドセット返品

今週は野球の開催がないのでいたって穏やかな日々を過ごしております。とはいえ、金曜日から再開。マツダスタジアムの3連戦と絶対に負けられない試合になって3タテ食らわせて首位奪還といきましょう。残念ながら虎テレでの放送がないので、先日実家に取り付けたnasneが大活躍。サンテレビ、NHK、サンテレビと3連戦を予約しておきました。
さて、bluetoothヘッドセットの話。ふと気になって片耳をはずしたら音がきれてしまった。なんと、両耳ヘッドセットのはずがいつのまにか片方が故障して音がでていなかった模様。ケーブルを強く引いたことがあるのでそのときに壊れてしまったのだろうか。1000円台でいい買い物だったと思ったが、2年くらいで壊れてしまいました。仕方ないので再注文と思ったらもう生産されていないよう。別のモデルでもいいのだが、やはり有線で線がひっかかるのがきになったので今度は両耳とも完全無線にしてみようかと。でさっそく注文したものが届いた。ペアリング自体、少しとまどったがなんとかできた。さっそく使ってみるのが、これが使えない。ぶつぶつ切断が多発して、音楽に集中できないのだ。アプリの問題かと思って別のアプリをつかってみてもだめ。しかもアプリによってはぶつぶつではなく、ぷつんと切れてそれきりというものがいっぱい。なんてこったい。まさか返品する羽目になるとはおもっても見なかったので箱も壊してしまったが、急遽セロテープで復旧とかして何とか元通りに。う〜ん、かつていろいろと商品を購入しましたが、今回初めて返品。ちゃんと受け付けてくれるのかしら。

taka7107 at 07:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年12月13日

今年の振り返り(買い物編)

事業計画の振り返りを作成するだけで3時間会議室に缶詰。まさか、みんなで議論しながら資料を作るとは。。。もっとたたき台を作ってきてもらって議論しないと進まないでしょうに。毎週月曜日にこんなことやられたら週の頭からへとへとですわ。おまけに帰りの電車は走行中の異音検知で遅れが発生する始末。ふぅ、ついてないですわ。
さて、振り返り。今日は買い物編をば。例によってAmazonの購入履歴を見てみることに。Bluetoothのワイヤレスヘッドセット、これはいまでも毎日使うアイテムに。前まではイヤホンだったが、やはり方耳では外での騒音に耐えられない。あとは自己学習関連の参考書や問題集。この歳になってもこりずに勉強するのはやっぱり毎年毎年、新人が担当に入ってきて彼らに自己啓発心を向上してもらうためにはやはり自分もやらねばと思うから何でしょうね。我ながら感心ではありますが、やはり物覚えも悪くなってきているのは否めない。もっと若い頃からしっかりやっておけば楽できたのになぁとも今更思ったりもする。あと、会社に毎日もっていくトートバックを購入している。これは前使っていたバッグのジッパーが壊れて使い物にならなくなったので買い換えたもの。最近、冬場でコートを来たときに着膨れしてなで肩がひどくなると肩からずりおちるという問題が多発。う〜ん、どうしたもんじゃろのぉ。あとは、Huawei社の10インチのタブレット。これは家の中でテレビを見るのに最高。今のテレビではhinaが勉強とかしているときには音が出せないし、上の風通しのよい涼しい部屋でテレビがみたいとか、布団のなかで寝転がりながらみたいとかもできる。10インチというサイズがほどよくでかくて見やすくてよいのだ。でもやはり重いので持ち歩こうとはあまり思わないですな。今年もいろいろと買い物しました。来年はどんなものを買っているのでしょうかね。

taka7107 at 07:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年12月26日

今年の振り返り(買い物編その2)

今年の振り返り。買い物編その2。そういえば、財布が壊れたので新しい財布を買っていた。半札いれというタイプのもので、小銭入れとカードやお札入れの部分の2つがくっついて、おしりのポケットに入る程度の小さいサイズのもの。やはり、財布とケータイは必ず持ち歩くものなので小さいサイズであるに越したことはないというのが持論。色もお気に入りのブラウンなのでお気に入りだ。前回のはファスナータイプだったので、ファスナーのところが壊れてだめになった。今回のはファスナーがないのでおそらく長持ちしれてくれるはず。長く使いたいところだ。あとパソコン用のマウスも購入していた。会社、家、そして会社の家持ちPCがすべて同じ小型のワイヤレスマウスに統一されて違和感なく作業ができるようになった。あとは、日用品を結構購入していた。コンタクトの保存液や電動歯ブラシの替え刃など、近所のドラッグストアでも売っているのだが、同じ種類のものを探すのが面倒なので、ネットで繰り返し購入していく方が便利でいい。しかもドラッグストアは開店時間が限られていて、必要と思ったときには買い忘れているということが多々あるのだ。あとは、最近購入したのがBluethoothのイヤホン。先日大阪出張した際に忘れ物をしてしまい、コード付きのイヤホンでなんとか耐えてはいるのだが、やはりこのコードがじゃまでつらい。特に冬場は、コートのポケットにスマホを入れてたりすると脱ぐときにいちいちイヤホンを両耳からはずしてというのも面倒きわまりないのだ。というわけで、これが届けばとりあえず今年の買い物はすべて終了かな。大きなものはなにも買わなかった一年でした。

taka7107 at 08:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年12月25日

今年の振り返り(買い物編その1)

昨日は事業計画関連の打ち合わせがあったが、他の人にまかせてお休みすることに。だいたい私がいないと何も考えられないなんてありえない話で、本来はリーダーたる人がしっかりとドライブしていくはずが、いつのまにかリーダーとは程遠い便利屋として使われて、いつの間にかリーダー的存在にさせられているというありえない状態になってますからね。ほんとお願いしますわって感じなので、徹底抗戦。hinaの誕生日ということもあって、なにがなんでも、意地でも休むことにした次第であります。なので、明日はまたいっぱい宿題が来るのかもしれませんが、そんなことはまぁ、なるようになるさでございますわ。
さて、振り返りの話。買い物編。ブログの記事で振り返るとたった2つしか書いていないようです。ひとつはキーボード。これはタブレットに接続するUSBキーボードですが、前のものがキートップが壊れて使い物にならないので再購入。1000円以下の格安キーボードでとてもお買い得でした。その次は年賀状で、ディズニーの方を買ってしまい、昨今の12年越しの一般年賀状のイラスト秘話とかを楽しめずに残念だというふうに書いた記憶がある。それ以外はブログに記載されていないので、Amazonの購入履歴から探してみることに。Bトレ関連で北斗星を買っていた。やはり廃止になる列車はテンションがあがるので追いかけてしまう。ただ、カシオペアに関してはブルートレインでもないタイプで、かつ車両は存続しそうなのでイマイチ購買欲というわけではない。その次にはスマホの裏側につけるリングを買っている。これはリングを立てることによってスタンドになり、スマホで録画番組を見る際に重宝するもの。特に会社帰りの湘南ライナーの中でのタイガース中継(虎テレ)や、nasneの番組を見るのに重宝しました。その後、ITIL入門というサービスマネージャーの社内資格試験を目指したお勉強本だったり、情報処理のITサービスマネージャーの合格を目指した対策本や、同じく社内資格試験での共通問題としてよく出題されるMBA関連の書籍などがあった。2冊はリアルな冊子だが、残りの1冊は電子本。持ち歩かなくていいという利点があった。そういう意味ではベストセラーの火花も電子本で助かったところだ。続く。

taka7107 at 23:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年11月07日

ディズニーの年賀状はいまいちだった。

早いものでもう11月となって、今年も後残すところ2ヶ月をきってしまった。11月は大阪出張や北陸出張とかさなるため、品川を不在にすることが多くなりそう。とはいえ、来年度の事業計画をそろそろと準備しないといけないころになってきたので、また忙しくなりそうであることも確かだ。そして来月の12月になると忘年会がいろいろとあって、これまた忙しい。事業部の忘年会、グループでの忘年会、個人の忘年会とこれまたスケジュールがあっという間に埋まってしまいそうでもある。あとは個人的には年賀状の準備もしなければいけない。毎年、11月の発売即に100枚購入しているのだが、今年も例にもれずにきちんと購入しておいた。来年は申年なので話題の切手で、12年前にくらべて子供が絵柄で増えているというのがあるので期待して買ってみたら、残念。そういえばいつもディズニーの柄で購入しているので、その絵柄ではなかったのだ。来年からはふつうの絵柄の方が話題性があっていいなと思われるのでそっちを購入しよう。


taka7107 at 12:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年10月02日

キーボード買い換え

昨年購入したタブレット用のキーボードで、スペースキーがへこんだまま、入力しづらい状態なっていた。引き上げるともどるのだが、壊れるとやっかいなので、事前にもうひとつ購入しておくことに。USB接続の有線タイプのキーボードなのだが、Bluetoothのように入力の遅れがきになったり、イヤホンとの相性など、無線だときにしないといけないことも多く、確実にケーブルをつなげば高速入力ができるという点でかなり重宝している。また、よく折りたたみ式のキーボードもあるが、なからず折りたたみ部分で不具合がおきて壊れてしまうという事態になることこを考えるとこのタイプがいい。そしてなにより価格が700円弱というあり得ないくらいの低価格。安いものでも4000円くらいはするキーボードの価格帯で、ありえないくらいの安さ。これであれば年1回故障して買い換えてもというのでも我慢できそうだ。毎日のブログの記入にはかかせないキーボード。これで少し安心だ。


【microUSB】/7インチ専用タブレットキーボード付ケース&サイズ調整機能付 アンドロイドタブレット (microUSB 端子) https://www.amazon.co.jp/dp/B008RW0E9U/ref=cm_sw_r_awd_tbgdwbADA0Y7G


taka7107 at 07:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年12月30日

スマホの機種変更(2年半ぶり)

2年半ぶりにスマホの機種変更を実施。指紋認証ができることを条件に検索すると富士通の3機種とSumsongのGalaxyS5の計4機種くらいが対象になった。富士通のF-02という機種が評価もよさげなのだが、スタイルが角ばっていてイマイチなのとでかすぎるというのがいけてないところだったので、1年前の機種だがF-01ぐらいが一番妥当と考えてdocomoショップを訪ねることに。ところがどっこい、どうやら最新機種しか置いていないようで、結局3件くらい回ったのだがどこも同じ状態。であれば、高いdocomoショップで買わずともビックカメラでポイントを貯めた方が、、、ということで藤沢のビックカメラへ。一括で購入すると2年後の割引適用で1万円ちょっとの価格で購入できることになるようだ。ただし、これはGalaxyS5の話。それ以外の富士通のF-02ではもっと高額になってしまう。というわけでフルセグが使えないワンセグのみのS5かつ、RAMも3GBではなく2GBしかないという気に入らない点はこの2つなのだが、致し方なくS5にすることに。で、機種変更は2年半ぶりなのだが、やはり面倒だった。まず、Suica、id、nanaco、Edyの4つのお財布ケータイを移行作業。とりわけEdyは決済にも利用するので一番最後になった。それ以外にもやり忘れがないかと気になったが、時間もあまりないし、ここは清水の舞台から飛び降りる覚悟でえいっと!25分くらいの待ち時間で無事入れ替え完了。手に取ったS5にさっそくLineなどをインストールし、コミュニケーションがとれるようにしなければいけないのだが、GooglePlayに接続できないというトラブルにあってしまった。う〜ん、困った、困った。続く。

taka7107 at 22:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年12月11日

今年の振り返り(買い物編)

今週は日曜日も出ていることから、そろそろ連続勤務および連日の超勤でスタミナ切れになってきた。次年度以降の
事業を考えるのはもっとも大切なことではあるが、あまりにも非現実的な数字ばかりつきつけられて、絵に描いた餅ばかり、もっと具体的なことを考えるのであればモチベーションもあがるが、達成できないことが目に見えてさらに凹むことが容易に推察されるのでつらいところだ。堅実な経営者っていないもんですかねぇ。。。
さて、今年の振り返り。買い物編に行きましょう。といっても今年大きな買い物がなく、過去の記事を検索してみても今年の買い物のカテゴリはデジカメを購入したくらい。バックアップ用のHDDも購入したが、これがすばらしいスグレモノかと言われるとそういう訳でもない。なのでデジカメの話をば。キヤノンのSX700HSという機種なのだが、245gと計量だが光学30倍、デジタル60倍のズーム機能を搭載。Wifiでスマホ、タブレットと連携できるというのが売りだ。確かにこれは活用できる。毎回の鉄旅では大活躍。いままでならスマホのバッテリーを気にしながら撮影しなければいけなかったのが、それがなくなったのと、納得いくまでバシバシ撮影できる。しかも30倍ズームというのがかなりありがたい。わざわざこちらから近づかなくても望遠でぱっととれるので、時間短縮にもつながっている。欲をいえば、さらに望遠、光学で60倍、デジタル120倍くらいになるといいのですが、このサイズででるのはあと2,3年先ですかね。それとやはりミニUSBでの給電があるといい。予備のバッテリーを購入するのももったいないし、せっかくスマホ・タブレット用にバッテリーを常時3つも持ち歩いているのだからこれを活用しない手はないし、それができれば旅行の際の充電器も減らせる。あとはスマホ、タブレットのアプリから簡単に画像の削除ができるといいのですが、削除だけはできないようになっているところもね。誤操作保護の観点はいいですが、ちょいとガチガチすぎますな。


taka7107 at 07:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年04月24日

SX700HS

はぁ、なんで負けちゃうかねぇ。広島も巨人も勝っているというのに。。。メッセンジャーで勝てないとすると阪神の今の投手陣だとやばいでっせ。今日は岩崎。なんとか盛り返してなんとしても勝たねばならんで。
さて、デジカメの話。基本、カメラは持ち歩かない派であるし、カメラにはあまり興味がないので機種とかこだわりはないのだが、やはりスマホで写真を撮るとバッテリーがもたない。タブレットもあるのだが、先日の長良川鉄道の旅の際に、やはり二刀流をやってでもバッテリーが持たないということがわかった。そこで、せっかく買うのであれば単にスマホのバッテリーを補うというものではなく、スマホでは撮れない超望遠が撮れるものをと選ぶと、行き着いたのがこれ。CanonのSX700HSという機種。245gと超軽量なのだが、光学ズーム30倍の望遠が利く。しかもレンズがしまえるタイプなのでホールドはあまりしっくりこないが、レンズカバーをいちいちはずさなければいけないとかの煩わしさもない。動いている車両を撮るわけでもなく、あちこち動き回って撮るよりも一カ所でいろいろなものを撮りたい、歩くのが面倒という発想から来ているので、これは重宝しそう。さらにWifi機能が搭載されていて、Wifi経由で画像の転送はもちろんのこと、シャッターを切ることもでき、自分撮りとかもスマホで画像を確認しながらできるというもの。なかなかおもしろい機能が満載だ。東北旅行に持って行くのが楽しみだ。

taka7107 at 07:42|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2014年01月11日

キーボード購入

事業部の管理者忘年会は滞りなく終了。参拝の前に三敗もしている我が担当のシステムもこれで少しは落ち着いてくれればと願うばかり。
さて、会社で利用しているPCの話。今まで前の配属元から持ち込んだノートPCを7年くらい使い続けてきた。さすがに固定資産の除却の年も超えたことからこれで廃棄ということで新しいPCに代わった。もう昨今はシンクライアントになっているのでクライアントのPCが何になろうが一向におかまいなし。前もノートPCにLinuxのシンクライアントのアプリが動作していたので、HDDをどれくらい搭載しようが、メモリがどれくらい搭載されようが、クライアントPC側の性能はまったく無関係となるのだ。で、今回交換された新PCは、シンクラ専用のLinuxがインストールされたボックス型のPC。これにPS2のマウスとキーボードが接続されるという、このあたりは結構レガシーな仕組みになっているのだが、昨今マウスはワイヤレスと決めている。どうもケーブルが接続されたマウスはケーブルを引きづる感覚が耐え難いものとなってしまった。というわけで自前で購入したUSBのワイヤレスマウスを接続して利用することにした。で、今度はPS2のキーボードなので、これが結構でかくてキーストロークの深いもの。このキーストロークが深く、キータッチの音が大きすぎるのがどうしても許せないというわけで、これまた自前でキーボードを購入してしまった。エレコムのフルキーボードでもちろん、ワイヤレス。9つの機器を切り替えて利用できるというこで目論見としてはスマホに接続して、ドコモメールの編集にも利用したいと考えている。これで、社外にいるメンバーにいちいちスマホを持ち上げてキー入力することなく、同じキーボードで編集可能というのはとてもありがたい。うまく動くかは連休明けの実験次第である。




taka7107 at 22:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年12月22日

今年の振り返り(買い物編)

今日はhinaの誕生会を大和の実家でするとのことでこれからお出かけ。hinaは一人っ子だけど大人数で祝ってもらえるというのはありがたいことですな。
さて、今年の振り返り。買い物編、今年もいろいろと購入しました。最近はほとんどすべてのものをAmazonで購入するのでその購入履歴を閲覧すれば一目瞭然。書籍は、会社の研修で感化された著者のものを購入。一時的には参考に受け入れるのだが、結局我流になってしまうのが自分流のマネジメントなのでどこまで参考になっているのか効果がよくわからない。
その後、あまちゃん関連のグッズにはまったのでこれまた多数。歌のアルバムから始まり、ファンブック、さらには三陸鉄道のNゲージのお座敷列車まで買ってしまいました。MP3のダウンロードも結構購入しており、サントラ丸ごと購入すること高価になるところ気に入った曲だけ、250円で購入できてしまうところがありがたいです。
でもって、大物はnasne。これがかなりの優れもの。やはり録画したものを持ち出せて見れるというのは大変重宝し、ありがたいですな。遠隔から視聴できるとさらにありがたいのだが、そこはなんとかならないですかねぇ。。。

taka7107 at 10:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年01月04日

新キーボードで気分一新

2012/01/02 21:25:25
価格.com - リュウド RBK-2100BTJ Ver.2.0 価格比較 http://t.co/T26srblF

あっという間の正月休み。寒川神社への初詣と箱根駅伝を堪能したぐらいで特に何かあったという感じもなく、それほど休んだ感もなく、仕事始めを迎えてしまいました。昨年末にはいろいろとトラブル発生し、休日出勤あり、入社以来最長の残業ありとドタバタ続き、今年もしばらくはこの流れがとぎれなさそうで、なんとか乗り切るしかないので新年早々ではありますが、トップギアに入れて全速力でがんばりますわ。
さて、そんなドタバタの中、いつも持ち歩いているキーボードがぶっこわれてしまいました。折り畳み式なので丁寧に扱う必要があったのですが、少し雑に取り扱ったことが原因のように思えるので、今度届いたモノはもう少し大事に扱わねばと反省中。前回購入した際には、iOSで利用するユーザもあまりいないのか、ガラケーの入力のみを意識していたようですが、今回はiOS用のキートップシールが添付されてきました。どうせだったら、キートップの刻印から変更すればいいのにとも思ったのですが、日本市場向けだけに作成しているわけではないのでしょうね。がんばってシール貼りました。そんなわけで、新年から新しいキーボードが利用できて快適快適。今年もまた身の回りでの出来事を記録していきたいと思います。

taka7107 at 07:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年04月30日

基盤の障害

ヒューレット・パッカード HP Pavilion g4-1000 Notebook PC LQ871PA-AAAA(G4
ヒューレット・パッカード HP Pavilion g4-1000 Notebook PC LQ871PA-AAAA(G4
クチコミを見る


昨日の続き。
yukiのDELLのノートPC(INSPIRON m630)の故障解析結果がやってきた。結論はACアダプターだけでなく、ノートPCの基盤の障害とのこと。つまり、基盤ごとかえないと使えないらしい。修理には4万円ほどかかり、データの移動だけでも3万円とのこと。それはやってられない。まぁ、それより先にHPのg4-1030TU NB PCを購入済みではあったのだが、ACアダプタの取替えぐらいであればその後再利用しようと考えていたのに。。。もうお陀仏な訳ですね。残念。過去に取り出したデータをベースに新しいPCのセットアップは実施し、なんとか旧PCからも取り出したデータを加えて、新しいHPのPCでセットアップが完了。今まではHDDの障害で定期的にパックアップをとっていたものから復旧するというのは楽チンだったのだが、電源の障害となるとこれはやっかい。今回はまだ、起動したからよかったものの、下手したら一瞬にして一切起動しなくなって、データ復旧も不能というのはよくありがちなこと。普段からのデータのバックアップの必要性をしみじみと感じました。
それにしても基盤が故障するなんてはじめての事象ですねぇ。。。




taka7107 at 11:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年01月21日

ヒートテックみっけ

いやぁ、寒い。ほんと寒い。昨日は大船駅近辺の火災の影響で東海道線が大変なことになっているだろうと思いきや、意外にも正常。8時40分のには間に合わなかったが次の9時10分の湘南ライナーで楽々帰宅が可能だった。
さて、ヒートテックの話。これだけ寒くなると、下着も暖かいものがほしい。ズボン下のヒートテックは3着ももっているのだが、シャツの下に着る9分丈のTシャツが1着しかなかった。さすがにこれでは一週間もたないだろうと、先週の月曜日に近所のユニクロに買いに行ったら、全品売り切れ。う〜ん、さすがみなさん考えること同じやね。だって、あったかいもんねぇヒートテック。といってめげているわけにもいかない。出張のついでに梅田のヨドバシカメラ内にあるユニクロにて再度探索。おぉ、ありました、ありました。これでしばらく寒さが続いてもなんとか耐えられそう。いやぁ、それにしても、去年の夏の暑さ花粉が尋常ではない量が飛散し、今はまたこの尋常ではない寒さがが続く毎日。いったい、どうなってるんでしょうな。

taka7107 at 07:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年12月20日

エアコン壊れた

東京ガス(ノーリツ) スタンダード35号ガスファンヒーター YoHaKu 【ガス種:都市ガス12A13A用】 RN-B935FH-WH マットホワイト
東京ガス(ノーリツ) スタンダード35号ガスファンヒーター YoHaKu 【ガス種:都市ガス12A13A用】 RN-B935FH-WH マットホワイト
クチコミを見る



大阪の実家のエアコンの調子がよろしくないということだったのだが、我が家のエアコンまで調子が悪くなってしまった。関連性はないにしろ、この時期に非常に困るので、土曜日に設置業者に見にきてもらった。どうやら、冷房と暖房を切り替える弁があるのだが、その弁を切り替える制御を出す基盤がいかれているのだろうとのこと。実家のエアコンもおそらく基盤が悪いといっていたので、故障原因は同じと想定される。コンピュータ制御の命である基盤ってもう少しでも頑丈な作りにできないもんですかね。てなわけで、弁の切り替えができず冷房しかできない状態の我が家のエアコンはこの冬役立たずであることが判明。なので暖房用器具を購入することに決定しました。
で、購入したのは東京ガスが販売するリンナイのガスファンヒーター。2008年のグッドデザイン賞を受賞したらしく、なかなかオシャレな形状です。価格コムでは14300円程度なのですが、速攻ほしいので、近くのミスターマックスで16000円弱で妥協して購入。さっそく取り付けたのですが、これがめちゃめちゃ、暖かい。5秒で速攻あたたまるはウソじゃないって感じですわ。これでなんとか寒いという冬を乗り切れそうであります。ただ、ちとデカイのが曲者で、季節外はどこに置いておくかという重大な問題もありつつ。。。う〜ん、悩ましい。


taka7107 at 07:21|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年12月10日

今年の振り返り(買い物編2)

iPad PERFECT GUIDE (パーフェクトガイドシリーズ 8)
iPad PERFECT GUIDE (パーフェクトガイドシリーズ 8)
クチコミを見る


うちの事業部の年に一度のお楽しみ。ビンゴ大会付き忘年会。特賞のテレビを当てるために気合を入れて臨んだもののあえなく撃沈。当たったものがあまりにもつまらなくて即後輩にあげてしまった。結局、当選したのはわがグループの後輩社員。う〜ん、うらやましい。まぁ、でもテレビ買ったところだし、26インチと中途半端なので、当たったところでどこかに売り飛ばすぐらいしかないんだけどねぇ。。。
さて、今年の振り返り(買い物編)の続き。そう、一番大きな買物を忘れてました。大きいといっても金額は対したことないのですが、iPadを手に入れたことは今までのノートPCとの生活から大きく変わる一大事でした。まぁ、最初はおもちゃ程度の感覚でしたが、なんのその。文字入力がここまでできればまったくPCと遜色なく、毎日のブログが書けるじゃないですか。ただ、出た当時はiOSが3だったので、辞書の使い勝手が最悪だったし、Bluetoothのキーボードもなかったので、ソフトキーボードでえらい苦戦はしましたが。今となっては顔文字も使える立派な辞書(ていうかまぁ当たり前の機能ではあるけど)に生まれ変わって今やメインマシンですわ。欲を言えばあともう少し軽くなって欲しいというのもあり、来年にはiPad2なるものも出るらしいのでそこに期待ですかね。今度は重量にもよりますが3Gモデルを購入してもいいかもしれない。
さて、来年はそのiPad2とiPhoneもしくは、Andoroidケータイが買いですかね。特にAndoroidで全部入りが狙いどころですな。

taka7107 at 07:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年12月09日

今年の振り返り(買い物編)

先週は送別会とグループの忘年会、そして今週の今日は事業部の忘年会と飲みが続きます。でも今日は年に一度のビンゴ大会なので外すわけにはいきません。この事業部にやってきてから多分毎年出席しているはずなのですが、ロクなものがあたったためしがない。今日こそ大物をゲットしたいところですわん。
さて、12月ということで、今年も恒例の振り返りシリーズでも始めますか。まずは、買い物編で。今年の一番の買い物はといえば、なんと言っても車。とはいえ、トータル額でいえば、実は保険の見直しだったりもする。いまの生命保険では補償額が薄い上、10年定期更新なので次回の更新時には一気に掛け金が上がるタイプなのだが、今度のは階段状に補償額が年々下がる低減型と言われるタイプで、掛け金が65歳の払込満了まで変わらないというもの。で、今の保険とあまり掛け金が変わらないので乗り換えを決めたという次第。そして、次は車。10年乗り続けたファンカーゴも相当ボロがきたので、エコカー補助金もあるこだしと、乗り換えを目論むも、残念ながら補助金の締め切りに間に合わず悲しい思いをしてしまった。とはいえ、値引きでかなり頑張ってもらったのでまぁ、満足か。あとはナビの取り付けでもめることがなければすべて良好だったのにという点だけ残念。ただ、車自体とPanasonicのナビには相当満足感がある。なんといっても、ハイブリッドカーのプリウスはハイテク感が万歳で運転していてめちゃめちゃ楽しいし、ナビも特にiPodとの連携や地デジ画面の質の良さに感動。これからいろんなところにドライブにでかけたいですな。あと、大きな買い物はテレビ。我が家にもやっと地デジテレビがやってきました。東芝のRegzaはHDD録画ができるので、別途レコーダーが不要な上、テレビと一体型なので番組録画と、録画番組の視聴がとても楽チン。最初は500GBじゃ中途半端すぎて到底足りないと思ってましたが、まぁ、見てはすぐ消す運用をしていればほとんど問題ないことが分かり、おまけでもらっといてよかったかもという感じです。
まぁ、保険に車にテレビにといろいろと買い物しましたが、来年はそろそろ家買えるかなぁ。。。これだけがないんですよねぇ。。。f^_^;)

taka7107 at 07:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年09月15日

今度はブルーレイをどうしようか

ブルーレイ&地デジを徹底的に活用する本―どんなブルーレイもバックアップ可能! (アスペクトムック)
ブルーレイ&地デジを徹底的に活用する本―どんなブルーレイもバックアップ可能! (アスペクトムック)
クチコミを見る


なんで、こんな大事な試合を落としてしまうんですかねぇ。。。ほんとここ一番の大事なところで負けるクセは昔から変わらないですなぁ。そんなところにやはり愛着を感じて応援せざるを得ないのですが。。。そんなわけでというかどんなわけでかわかりませんが、今日は浜スタでの応援デー。行くと負ける負け男伝説を返上すべく、今日は絶対に負けられないです。
さて、地デジの話。テレビを買ったはいいが、地デジ対応でなかった我が社宅にがっかりしていたら来月、対応するための工事を実施してくれるらしい。そうなると、全面的に録画機の方を考えなければいけない。今まではアナログのレコーダがあるからいいやと思ってはいたが、いざ地デジの画像をみてしまうと、もはやアナログに戻れないし、画質の悪さが気になって仕方がない。500GBのHDDはおまけでつけてはくれたが、日立のように、8倍圧縮での録画機能がないものだから、高画質で録画すると50時間程度しか保存できない。HDDを買い足すというのはもちろんのこと、将来的にブルーレイをどうするかという検討も必要だ。う〜ん、また考えることが増えた。(^^;

taka7107 at 07:48|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2010年08月30日

カーナビが悩みどころ

クラリオン Smoonavi(スムーナビ) NX710 ワイド7型 VGA 2DIN 地上デジタルTV/DVD/SD AV-Naviシステム
クラリオン Smoonavi(スムーナビ) NX710 ワイド7型 VGA 2DIN 地上デジタルTV/DVD/SD AV-Naviシステム
クチコミを見る


マートンさん、どういうことよ。せっかく金曜日に応援にいってあげたのに。4三振。ところが明けて一昨日と昨日は2日連続で4安打。阪神のチームとしても金曜日は完封されたけど、昨日は今期最多タイの20安打。しかもホームランが5本って、ひどくない?まぁ、勝ったからいいけどねぇ。それにしても、1番〜3番までが猛打賞。6番が2ホーマーで、7番も猛打賞ってすごいね。でもクリーンナップなにやってんの。ブラゼルは久々のホームランが出たからよかったものの、新井さん頼んまっせ、4番打者ですよ、フライ、三振、フライ、三振、フライの5タコはひどすぎまっせ。明日からの久々の聖地での戦いでのリベンジに期待してまっせ。
さて、車の話。我がファンカーゴの車検切れまじかにともない、プリウスを検討中。ナビをどうするかで悩んでいる。ディーラーは当然、純正がいいと一押しでやってはくるのだが、如何せん、価格が高い。今、欲しい機能としては以下のとおりなので、それさえ満たせば別に純正である必要はないのであるが。。。
1.地デジが見られること(4×4チューナー、ワンセグ付)
2.iPodと連携ができること(充電、音楽再生操作)
3.Bluetoothでケータイの通話ができること。
4.2DINの一体型であること。
それ以外にあればいい機能は
5.VGA液晶であること。
6.地デジとナビの2画面表示が可能なこと。
7.GーBook対応であること。(これだと純正しかない)
といったところ、価格を抑えるためにSSDタイプで1〜4までの必須の項目で検討すると、好みのPanasonicが外れてしまう。Bluetoothに対応していないようなのだ。CarrozeriaかClarionになるのだが、う〜ん、悩みどころ。でも買い物はこの悩みが楽しかったりするのよねぇ。


taka7107 at 07:37|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2010年08月29日

地デジがやってきたと思ったら。。。。

先日、相模大野のビックカメラで購入したTOSHIBAのZ1が到着。配送の人が初期設定をやってくれたのだが、いくら試しても、NHK総合と、TVKがスキャンできないらしい。想定されるのはアンテナの向きが悪いか、配線中のブースターなどの機器が悪いのではないかということ。なんてこったい、せっかく地デジ三昧かと思いきや。。。しかも後になって見ているうちにフジテレビも使い物にならないくらい映りが悪いこと。それらのチャンネルはなんとかアナログでは見ることができるので、しかたなくアナログで見るしかいまのところない。
社宅管理事務所に連絡してここは調査してもらうしかないですなぁ。。。あ〜、やっかいだ。
地デジがまるごとわかる本 2010年最新版 (100%ムックシリーズ)
地デジがまるごとわかる本 2010年最新版 (100%ムックシリーズ)
クチコミを見る


taka7107 at 18:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年08月25日

カバン買った

ふぁー、眠い。暑くて、眠れたような眠れてないような。。。。風邪もいまいち治り切らない。でも、今週も、神宮球場なので、体調を整えておかないとねー。
カバンの話。先日、カバンを買い換えた。前の物がかなりへたってきていて、ずっと、もうそろそろかぁとおもいつつも、踏ん切りがつかなかったのだが、家電店でみていて、ふと気に入りそうなのがあったのだ。前は、3wayで、背に負えることもできたのだが、はっきりいって使わない機能なので、それを省いたものを選んで軽量化。さらに、カバンの中身の入れ替えを契機に、要らないものを整理して、さらに軽量化。かなり、スッキリとした。これで、チョットだけ仕事もやる気になった。

taka7107 at 08:39|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2010年08月23日

今度は掃除機らしい

朝晩少しは涼しい日もあるのだが、それでも寝苦しい日もあるという今日このごろ。なかなか過ごしやすい具合にはなってくれないようです。そんな訳でいまいち体調もよろしくない。最初は、ドームで応援の声を張り上げすぎたせいかしら?とも思ったのだが、どうやらそうではないみたい。風邪っぽいです。ひさしぶりに引いたのでしばらく忘れていたが、う〜ん、そう、この喉が痛い感覚。そして痰が黄色くなるんだよねぇ。。。でもまぁ、すぐに治ることでしょう。
さて、テレビの次に購入しなければいけないものとして、掃除機があるらしい。先日まで三菱のエアシスとか、エアブロックがいいらしいと言っていたのだが、昨日、テレビを買いに行ったついでに話を聞いたら、三菱じゃなくてPanasonicの方がいいということで一気に気分が傾いている。そんな、一日で、しかもたった一人の店員の言葉で今までの検討がひっくり返るってどういうことよと思ってしまう。う〜ん、面倒くさいが一緒に検討しないといけないのかなぁ。。。だいたい、なんで普段から思っていることが一瞬にしてひっくり返されるのか、その論理展開が理解できん。

taka7107 at 09:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年08月22日

テレビを購入

念願のテレビ購入を週末に実施した。テレビ購入の検討をしてから実に1年がかりぐらいのプロジェクトだった。来年の7月の地デジ化締め切りまで粘るということもあったし、エコポイントの延長話も出ていることだしというのもあったのだが、大和の実家が購入するという機会に便乗することに。結局、購入したのはTOSHIBAの37VZ1というもの。HDDを接続すれば録画ができるもの。500GBのHDDがおまけでついてきた。(バッファロー製:HD-CB500U2)ちょっと中途半端な容量だけに、絶対に買い足しは必要だろうと思われるが、まぁ仕方ない。価格も、前日に近所のノジマで見かけた格安金額をビックカメラで伝えたら、なんとかがんばってくれた。大和の家はフレッツ・テレビの開通があるので9月の日曜日が納品となったが、我が家の方は、来週の土曜日。ワクワク楽しみだ。【エコポイント対象商品】 TOSHIBA LED REGZA 37V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 37Z1
【エコポイント対象商品】 TOSHIBA LED REGZA 37V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 37Z1
クチコミを見る


taka7107 at 08:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年08月09日

カーナビも検討中

何かといろいろと物いりになってきた我が家。車の買い換えを検討中なのだが、カーナビのところで息詰まってしまった。純正のカーナビは高価なので手がでない。GーBOOKのサービスは魅力的なのだが、どうもデータ通信にはiモードのパケット通信、パケホーダイでは対応できないような気がしてきた。せっかく地図更新がもっとも安く済ませられる方法かと思いきや大きな落とし穴だ。とするとサードパーティのものを買ってきて取り付けるということになるのだが、HDDタイプ、SSDタイプ、そしてPNDという3種類があり、どれも一長一短。最初はPNDでいいやと思っていたのだが、PNDであれば、iPodで代用が効くアプリがある。フルセグでテレビが見たいとなるとやはりHDDタイプが必須となるようだ。だとすると、HDDタイプとiPodの組み合わせがいいかもしれないと思い始めてきた。

taka7107 at 13:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年12月27日

今年の振り返り(買い物編)

買い物する脳―驚くべきニューロマーケティングの世界
買い物する脳―驚くべきニューロマーケティングの世界
クチコミを見る


年賀状の印刷がやっと終わった。今年は仕事がぎりぎりまで押していてなかなか時間がとれなかったのでこんなに遅くまでかかってしまった。来年はもっとはやめに取り組みたいところだ。
さて、今年の振り返り。買い物編。ケータイ電話は結局1年間買い替えなかった。N-02Aにまぁ、満足しているということもあるのだろう。あともう少し高速にアプリが動くといいのだが、まぁそれぐらいは仕方なしというところか。ノートPCも特に買い替えはなかったが、リビングPC用にWindows7のデスクトップPCを購入。ただ、HDMIで接続するべく液晶テレビを購入していないため今は本棚で眠っている状態だ。少しもったいない。来年、テレビを買い換えて活躍させることにしよう。あとはプリンタを買い換えた。HPのプリンタのノズルがもう限界なのか画質が悪くなってきたのでそれを機にブラザーの無線LAN対応のものに買い替え。今までUSBケーブルを印刷のたびに接続していたが、それがなくなって、いつでも楽々印刷ができるようになってかなり重宝している。
そして、今年最後の大きな買い物はiPod touch。これはなかなかいい買い物だった。いちいちPCを立ち上げなくてもちょっとした調べものに使えてかなり便利。Firefoxで見た画面を持ち運べるのもありがたい。外付けのキーボードなどがあればかなりPC要らずの生活が送れるかもしれないのだが。。。
さて、来年は何を買おうか。まずは液晶テレビかな。


taka7107 at 21:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年11月28日

手帳購入

10 能率手帳クレスト2(ネイビー)
10 能率手帳クレスト2(ネイビー)
クチコミを見る

毎年この時期の恒例の作業は手帳の入れ替え。PDAでデジタル管理していたころもあったが、やっぱり紙の手帳が一番融通が利いてよいと感じた3年前からずっと紙で管理している。先週、来年の手帳を購入した。去年と同じ、能率手帳でクレスト2というシリーズがお気に入りだ。新書版サイズで月間ブロック+週間というスタイル。昨年との違いは鉄道路線図が巻末に記載されていたのが今年は折りたたみ式の別紙で、手帳カバーにはさんである。手帳のカバーには名刺なんかをはさんだりするので、あまり余計なもので使い勝手を悪くしたくないので去年のスタイルの方がありがたいんですがねぇ。。。
まぁ、それ以外に大きな変更も無い様なので、これからいろいろと情報を転記して、来週からはこちらに乗り換えよう。今年もあと1ヶ月で終わりなんですなぁ。。。


taka7107 at 22:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年11月21日

折り紙の本と剣玉

入学までにおぼえたい 3・4・5才のおりがみ―発達に合わせて楽しくおれるおりがみがだいすきになる作品ばかり (主婦の友αブックス)
入学までにおぼえたい 3・4・5才のおりがみ―発達に合わせて楽しくおれるおりがみがだいすきになる作品ばかり (主婦の友αブックス)
クチコミを見る


今日から3連休。水・木と例の手術のためにお休みをもらったので金曜日一日の出勤だけでまた3日休めてしまうという喜び。たまにはゆっくりとね。とはいえ、hinaがそうは問屋がおろしてくれない。とにかく遊んでくれないと退屈するのだ。で、最近hinaとのコミュニケーションはおりがみをいっしょに作ることと。なので金曜日の会社帰りにおりがみの本を買って帰った。さらにそれだけでは、また飽きてしまうだろうということで、ビックカメラのおもちゃ売り場で剣玉も購入。幼稚園のお祭りで購入した手作り剣玉が気に入ったhinaなので、きっと本物の剣玉にも興味をもつだろうと考えてだ。
で、3連休の初日で、今日は天気がよいので、天気の崩れる明日、明後日用にと隠しておいたのだが、もう初日から退屈モードで不機嫌のhina。明日から大和の実家に行くことが決まったので隠しておいてもしかたがないので、今日、本と剣玉をお披露目。どっちも気に入ったようでよかった、よかった。


taka7107 at 22:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年11月09日

Windows7がやってきた



エイサー AspireRevo ASR3610-A44
エイサー AspireRevo ASR3610-A44
クチコミを見る


日曜日は大和の実家の自治会でバーベキュー大会の予定だったのだがインフルエンザの流行により今年は中止になったらしい。楽しみだっただけに残念ではあるが、hinaの水ぼうそうがあったのでどっちにしろ参加はできなかった。来年はあるといいな。
さて、Windows7の話。我が家にWindows7マシンがやってきた。ノートPCとは別にちょっとした雑用をこなしてくれるサブマシンとして購入したデスクトップPC。デスクトップと言えど超小型。ネットトップという分類かしら。用途としてはリビングの液晶テレビに接続して、ちょっと調べものなんて感じで使えればというところか。何よりWindows7をいろいろいじってみたいというのがホンネどころではあるが。。。
お気に入りは格安でWindows7マシン。とはいえ、デュアルコアCPU、IONグラフィックチップ、GigaLAN対応、無線LAN搭載、ワイヤレスキーボード&マウスでサイズで超小型であるということ。
ただ、ディスプレイなしというところが後々大変やっかいなことになる。それはまた後日。


ASR3610-A44
Windows 7 Home Premium 正規版
【プロセッサー】
Intel AtomTM 330
1.6GHz/ 1MB L2 キャッシュ/533 MHz FSB
【チップセット】
NVIDIA ION^(TM)
【システム メモリ】
標準2GBのDDR2 800 MHz SDRAM/DIMM
1GB x 2、空きスロット x0、最大4GB
デュアル チャンネル対応
【グラフィックス】
NVIDIA ION^(TM)
【ストレージ】
160GB 5400rpm、SATA II
【カードリーダ】
マルチカードリーダ:
. MultiMediaCard (MMC)
. Secure Digital^(TM) (SD) Card
. xD-Picture Card^(TM)
. Memory Stick^(TM)
【光学ドライブ】
なし
【オーディオ】
High-definition オーディオ
【スピーカ-】
なし
【通信機能】
WLAN: 802.11b/g/Draft-N
10/100/1000Mbps Gigabit Ethernet
【電源】
65ワット ACアダプター
【外部接続端子】
フロント
USB2.0ポート×2、マルチカードリーダー×1、ヘッドフォンジャック×1、マイクロフォンジャック×1、eSATAポート×1、S/PDIFジャック×1
バック
USB2.0ポート×4、イーサネット(RJ-45)ポート×1、D-sub VGAポート×1、HDMIポート×1、ACアダプターDCインジャック×1、Kensingtonロックスロット×1
【拡張スロット】
Mini PCI Express? スロット × 1 (使用済)
【入力装置】
ワイヤレス
キーボード/マウス
【ソフトウェア】
Acer Arcade^(TM) Deluxe
Acer Back Up Manager
Acer eRecovery Management
Acer GameZone
Adobe Reader? 9
eSobi^(TM)
McAfee インターネットセキュリティ(60日体験版)
MyWinLocker
Nero Essentials ライティング ソフトウェア
【2007エネルギー消費効率】
j 区分0.0010 (AA)
【Office】
なし
【モニタ】
なし
【寸法】
30 (W) x 180 (D) x 180 (H) mm
【質量】
約0.83Kg
【主な付属品】
ワイヤレスキーボード/マウス、保証書、電源ケーブル、ACアダプタ、HDMIケーブル、ユーザーズマニュアル

taka7107 at 20:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年11月07日

テレビ本体はどうしよう(その4)

クリップボード01


立冬なのに20℃を超える気温らしくとても冬とは思えない。こんな気候はとても貴重。これからますます寒くなって行くのかと思うと気がめいる。そんな折、hinaが水疱瘡にかかって、大慌てで病院へ。週初めの日曜日の夜間救急といい、今週はhinaの病院尽くしですわ。
さて、テレビの続き。金曜日までは東芝と思っていたのが、今日になって大和の実家でパンフレット集めをしているとHITACHIがいいように思えてきた。録画機能搭載でSDカードによるAVCHD再生機能も搭載している。アクトビラのダウンロードサービスにも対応となかなかすばらしい。もちろんDLNA対応。で、それが終わって今度はPanasonicに戻ってみたら、意外や意外。Panasonicもいいじゃないですの。HITACHIと比べてアクトビラがビデオしか対応していないが、お出かけ転送機能や、DIGAへの転送機能が搭載されている。Dot by Dotの対応はいまいちのようだがPCとの連携を無視すればまぁ、これが一番いいかなぁと思い始めた。東芝に搭載されているEmail予約がないのがちと残念だが、BlueRayレコーダーへの要件ということで先送りにしよう。再度比較表をつくってみた。

taka7107 at 16:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
コロプラ
クリックしてね
QRコード
QRコード
ここから買ってね(楽天)
あわせて読みたい