セブンイレブン

2007年07月18日

セブンイレブンのネットプリント、サイコー\(^o^)/

おいしい!大阪出張 2007/08年版―厳選200店!出張人のための大阪グルメガイド (2007)


今日も朝からのぞみ99号品川始発N700系Z4編成にて大阪出張中。いつもより30分早く起きるだけなのだがやはりとても眠く感じてしまうのは生活のリズムが狂うからだろうか?今日に関して言えばとりわけ4連休明けの早起きなのでなおさら体にきついのかもしれない。
さて、セブンイレブンの話し。とても便利なコンビニエンスストアの長、セブンイレブン。いろんなサービスやってます。そんな中でも最近重宝するのがネットプリントのサービス。セブンに設置してあるカラーコピー機のメニュー画面にネットプリントという項目があるのを気になった方が居るかもしれない。
これは、インターネットを経由して印刷ができるサービス。いわば、セブンイレブンに自分のプリンタが設置してあるようなもの。これは出張の際にとても重宝する。
たとえば、プリントアウトするのを忘れてきてしまったデータがあったとする。これをネットプリントで会員登録(無料)しておくと、ログインしてデータをアップロード。あとは、最寄のセブンイレブンに行って、カラーコピー機のメニューからネットプリントを選択。指示に従って印刷するのみ。A4白黒だと1枚20円で印刷できてしまう。部数を多く印刷する場合は、1枚だけこれを利用して、あとは1枚10円の白黒コピーがよかろう。続きを読む

taka7107 at 09:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年04月24日

初nanaco利用

やっとコンビニの長者が電子マネースタート!

昨日はさすがにハードだった。ほとんど移動で現地に居たのは3時間程度。行きの飛行機は天候がよろしくなく窓からは何も見えなかったが、帰りは、多少回復して、関空やセントレアを見下ろすことができた。まぁ、そうしょっちゅう行くところでもないが姫路よりは現地周辺の環境もよく、どうせ行くなら北九州がいいなぁとつくづく思った。

さて、nanacoのお話し。4/10のモバイルnanacoアプリ解禁でさっそくダウンロードして準備中も、サービス開始まで何もできない状態でいたnanaco。さっそくのサービスイン初日も都内から縁遠い九州まで出張であったためセブンイレブンには立ち寄れなかった。なので今朝、おくればせながら、利用開始。まずはチャージ。都内でしか利用できないのでとりあえず1,000円をレジにて入金。本当はモバイルの利点を活かしてどこでもチャージがサービスイン当初からできればよかったのだが、間に合っていないのはご愛嬌。さてと買うものがないなぁ(^^ゞと店内を物色して、結局買ったのはつぶつぶハイチュウ。Suicaなら「Suicaで」、Edyなら「Edyで」、Pitapaなら「Pitapaで」、iDなら「iD」で、う〜ん、とくれば当然nanacoなら「nanacoで」と店員さんに告げて決済完了。どうも決済音が鈍い感じで、Edyのシャ〜リ〜ンという高い軽快な音とは程遠い感じ。まるで決済がNGであったかのような音であまり気分がよろしいものではなかった。
さて、nanacoの神奈川進出はGW明けの5/14になるそうな。近所のレジでもすでにスタンバイ状態になっている。。早く来い来いnanacoさん。

●今日の通勤
02分 辻堂着席

■今日の天気【- 4月24日(火)15時 - 辻堂】
天気:曇り 気温:15℃



taka7107 at 07:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年04月10日

nanacoさん、いらっしゃ〜い

a77a97e9.jpg4月からのグループ変更で月曜日の朝一に会議に出席しなければならなくなって月曜日だけ変則勤務に。おかげで「どんど晴れ」が見られないと思って、ロケフリで実家のテレビでBS2の7:30から見ようと思ったら昨日は時間変更で7:45からだった。なんとか見れたがやはり画像がきれいでないので話の内容はわかったがすっきりしない。
HSDPA等が普及すればケータイでストリーミングが当たり前になるんだろうけど、課金ビジネスだろうし、自前でロケフリのような仕組みを立ち上げるとすると、ブロードバンドの高速化に期待するよりはロケフリの高圧縮率化の機能アップに期待するしかないんだろうなぁ。。。
さて、電子マネーの話し。ケータイの機種変でICアプリの容量がN902iに比べて3倍。6MBから18MB程度になった。そして本日、nanacoのサイトが開設されてアプリダウンロードの提供開始。早速ダウンロードして会員登録をば。23日まで使えないので単にアプリがどんなもんか眺めるしかないのだが、残高とポイントが1画面に表示され、どれだけポイントが溜まっているかというのが残高と同じレベルで確認できるというのが面白い。あと数ポイントたまれば100円分に換金だと思って購買意欲をあげようという作戦なのかなぁ。。。(^^ゞ続きを読む

taka7107 at 07:56|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2007年04月04日

nanacoの全容が明らかに

新しいお金 電子マネー・ポイント・仮想通貨の大混戦が始まる

土日の陽気とうって変わって一気に花冷えの昨日、幕張に出張も、寒さで凍えそうだ。午前中の打ち合わせ後に品川に帰ってもお客さんに電話でつかまり、また社内のいろいろな担当につかまり、新しい課長に今の仕事の内容を説明したりとやっているといつのまにやら夜9時。へとへとに疲れて、湘南ライナーにかけ乗り、思い出したかのようにR25式モバイルで野球の結果を見る。おぉ、アニキのバースデーグランドスラムで快勝でないの。しかも今までの3勝すべてについてセーブポイントのついている藤川もすばらしい!この寒さに球場まで足をはこぶ元気はないが、今日もこの調子で楽勝といきたいものだ。

さて電子マネーの話し。いよいよ4/23にセブンイレブンの電子マネーnanacoの全容が明らかになった。おサイフケータイで利用するには10日から事前登録のようなものがあり、アプリケーションを無料でダウンロードして利用可能になる模様。カードタイプはSuicaと同様にカードの保障代であるデポジットのようなものが300円徴収されるようで、もちろん断然前者のモバイルタイプを利用する予定。これで近所のちょっとした買い物ですら現金がいらなくなると思うととてもありがたい。しかも1%程度の還元率のポイント制度あり。
ちなみにこれに対抗してイオンも新しい電子マネーの仕組みを導入するのだとか?(リリースのリンクが見つけられない。。。)各自でオリジナルの電子マネーもやはりマイレージポイントのようにユーザにとってはどこかで統一的に管理したいもの。イオンはSuicaやiDで提携していたはずなのに独自路線も切り開くと言うのはやはりSuica圏外にも進出していきたいという想いがあるのだろうか?続きを読む

taka7107 at 08:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年03月02日

nanaco様、どうぞ私のケータイにお入りください

日米逆転!コンビニを作った素人たち―<セブン・イレブン>の流通革命


大学時代に家庭教師をしていた生徒さんからマイミク登録の依頼があった。小学生のころ通っていた散髪屋のご主人からメッセージが来た。mixiってすごいなぁと思う反面、最近家のパソコンを立ち上げないからメールも見ないという人が多い。たぶんmixiもやってないのだろうと推察されるが、mixiの最たるユーザ層である20代ですらケータイオンリーでパソコン離れが進んでいるそうな。たしかにケータイでもmixiはできるがやっぱり大画面で操作したくない?って思う人が少ないのかしら?

さて、電子マネーの話し。セブンイレブン、イトーヨカドーのアイワイグループが進めるEdy,Suicaに続く第3の電子マネーであるnanacoの全容が明らかに。当初はなんでEdyかSuicaにしないのかというところでまったく期待が無かったのだが、おサイフケータイ版が登場するとのことでやや期待。ただ、通信経由でのチャージ機能は今後の検討課題とのこと。う〜ん、さらに言えばとかくチャージが面倒なので、おサイフケータイ対応のものはモバイルSuicaにしろ、オートチャージ機能を搭載してほしいんですけど。。。
まっ、なのでチャージはセブン銀行のATMで行うそうな。非接触のICカード版を持つ必要もなく、クレジット連携も必須ではなさそうなのでありがたい。SuicaかEdyでチャージポイントが積算できればと期待はしていたのだが、チャージでANAカードのマイルが積算できるようになることぐらいに期待か。続きを読む

taka7107 at 08:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年11月11日

年賀状超早業作戦

コンビには便利の宝庫ですなぁ。

11/11と1が4つもならぶめでたい日、グリコさんはこの日をプリッツ&ポッキーの日としているようだ。というようなどうでもいい前置きはさておき、年賀状の話。
筆まめをインストールして、いざ、DVDの中に入っているいくつかのサンプルを抽出して去年やったようにそのデータをいくつかメールに添付して送ってなどと考えていたらとても面倒であることに気が付いた。よくよく考えれば書店に行けばいくらでもサンプル本が出ている。これらを使って手早く作ってしまえば超簡単。僕はhinaのデジカメ写真をいろいろと駆使してオリジナルを作る予定ではあるが実家は毎年至ってシンプルでまさにサンプルどおりのものを選ぶのでとにかくいっぱいサンプルがあればそのうちのどれかに決まる。う〜ん、この方法にしようと思い立った。当初は、書店で見かけて中身がよさげだったもので1000円近くの本をアマゾンで購入して実家を送付先にしておこうと思っていたのだが、数日前にセブンイレブンに立ち寄って写真の本を見つけて「あっ、これいいや」と一気に方向転換。値段が一冊580円と格安なこと。アマゾンで注文して送料を考えると、ここで買って郵便局の500円パック詰めで送ればこっちの方が安い。続きを読む

taka7107 at 08:19|PermalinkComments(7)TrackBack(0)
コロプラ
クリックしてね
QRコード
QRコード
ここから買ってね(楽天)
あわせて読みたい